1. ブログ
 

ブログ

2022/02/28
Dear.起業女子
○○さんのために、じゃなくて自分のために。  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!


marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

今日で2月も終わりですね。
あっという間に2022年も2ヶ月が過ぎました。

世界では争い事が起きているし、こんな時代だからか人々がどこかピリピリと気持ちが張り詰めているように感じます。

最近、人間関係について考えさせられる出来事がありました。
(私自身には何も起きてはいませんが客観的に考えさせられることがあったんです)

オンラインセッションやご相談でも、

  • コミュニティ内での上下関係で疲弊している
  • コミュニティ内での人間関係で板挟みになっている
  • 〇〇さんの為に動かないといけない
  • ○○さんが言っていたから

と、他人に軸をおく悩みをお持ちの方が以前に増して増えたなあと懸念しています。


  • 『〇〇さんが考えたことだから』
  • 『○○さんがああ言ったから、動いたから』

話を最後まで聴くと、全然『私』という一人称が出てこないからです。

 

『あなたはどう感じどう思ってどうしたいですか?』

 

と問いかけると

 

『本当は自分がしたいように動きたい』

 

と力強い返事が返ってきます。

 

真面目で優しく気を配る人ほど他人軸で受け取り考えてしまいます。


相手を思う気持ちは大切だけどそれも限度があること。

 

あなた自身が、やりたくて始めた事業や活動。


自分が好きで習得したことがきっかけで、お客様のお困りごとを解決したい想いになった。


自分とお客様のために始めたこと。

 

この原点の気持ちをブレずに持っていれば変われます。

 

何をするにも、決断・判断するにも自分がどうしたいかが重要。

 

ここをしっかり整えないと事業や活動に集中できないんです。


〇〇さんのために、ではなく、自分のための決断や判断をしていってほしいなと心から思います。


気持ちを溶かすオンラインセッションではメンタルから本気で変わりたいスモールビジネスで頑張る女性起業家さん・起業準備中の女性をお待ちしています


まずは30分お試しオンラインセッションで私と話してモヤモヤした感情をスッキリしませんか?



  • どんな風にオンラインセッションをするのか体験したい



  • 仕事、プライベートのモヤモヤしたことやちょっと話を聴いてほしい



  • まずはどんなものか、さやたんがどんな人か知りたい


など、ちょっと気軽にオンラインセッションをお試ししたい方におすすめです。


朝、お仕事前に気持ちを整えて1日をスタートしたい方もお待ちしております。


【時間】30分

【料金】¥4,500(税込)

【お支払い方法】

・銀行振込(楽天銀行・手数料ご負担願います)

・クレジットカード(Visa、Mastercard、AmericanExpress、Discover、Diners Club、JCB)

【開催方法】Zoom(使い方がわからない場合はサポート致します)

※キャンセル・返金は一切受け付けておりませんのでじっくりご検討の上お申し込みください。予約日時の変更はお受け致します。

詳細・ご予約はこちらからどうぞ



2022/02/23
Dear.起業女子
型にこだわることなく、のびのびと。  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。


毎月1回、大阪の女性起業支援コミュニティ

わくらく会員様限定でオンライン開催しているTwitter勉強会。

本日2月の勉強会を開催しました。

代表の三根さんをはじめ7名のわくらく会員さんにご参加頂き、これまでの参加人数述べ114名となりました。

初参加の方、お久しぶりの方、Twitterを活用中の方が勢揃い!

Twitterを活用して気がついたこと、良かったこと、困っていることなどを共有する時間の中で、皆さんの気持ちや行動に変化が生まれポジティブに過ごしています、とお話される穏やかな表情に胸が熱くなりました。

私は、当サポートのどこよりもわかりやすい!さやたんのTwitter活用塾でも、わくらくTwitter勉強会でもいきなりTwitterで集客をするノウハウやツイートを伸ばすテクニックはお伝えしません。

これからTwitterを始める、使い方がわからなくて不安な方に数字を追うようなことは一切教えていないんです。

それはなぜか。

続かないからです。

Twitterに限らず、インスタもそうなのですが、数字を追うって結局、発信者の自己都合なんですよね。

受けとる側(届けたいお客様や楽しみに見てくださる方)は、そんなこと求めていないからです。

SNSの投稿を情報として有益か読んでいて見ていて楽しいか判断するのは受けとる方ですから。

じゃあ何をお伝えしているのかというと・・・

私の12年間のTwitter経験から得た楽しく続けていける方法、意識することなく集客や問い合わせに導くコツ

をお伝えしています。

型にこだわることなく、のびのびツイートしてほしいんです。


そのために知っておくことはしっかり押さえておく。


知っていると安心できますから。

どこよりもわかりやすい!さやたんのTwitter活用塾を受けると楽しくTwitterを続けられます


Twitterを始めたけどどう使いこなしていけばいいか課題を持つ女性起業家さん、起業準備中の女性が受講後に毎日継続してTwitterを活用されています。


お勤め先でTwitter担当をしている女性も受講可能で飲食店勤務の女性がお店の集客のためにTwitterを使いたいと受講後わずか22日でフォロワー2人から500人になり実際に店舗集客が続いている実績も誕生しました。


本当にTwitterはすごい!!


1番人気は初心者さんクラスと活用術クラスが1度に学べる120分間のフルコースクラス。


受講された生徒さまはフォロワーさん増、Twitterからの集客、Twitterの使い方がわかり楽しく使えるようになったと感想をいただいています。


ツイートして頭の中の考えを言語化することで気持ちも整理できるセルフメンタルケアにもつながります。


ツイートする楽しさ・行動力も身につく 【どこよりもわかりやすい!さやたんのTwitter活用塾】でTwitterを頑張ってみたいな、使いこなしたいなという女性は



2022/02/21

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

 

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

 

3月の30分お試しオンラインセッション

 

日程とご予約スタートしました。

 

 

1月からスタートしたお試しオンラインセッション。

 

起業準備中から実際に事業を頑張っていらっしゃる女性起業家さんまで歴も年代も幅広くご予約いただいています。

 

お試しオンラインセッション後、

 

・気持ちが楽になって事業に集中できた

 

・1人で悩まなくていいって気づいた

 

・幸せな気持ちになれた

 

など、ご感想を頂戴しております。


やはり、気持ちがそわそわしているとお仕事も日常生活も落ち着いて送れないものです。

30分という短い時間ですが、短い時間だからこそ集中して自分の気持ちと向き合える効果もあります。

朝、お仕事に入る前に

 

夕方、お仕事が終わった後に

 

モヤモヤした気持ちを整えてその後の時間を元気と笑顔で過ごしてください。


私と話してスッキリしましょう。

気持ちを溶かすオンラインセッションではメンタルから本気で変わりたいスモールビジネスで頑張る女性起業家さん・起業準備中の女性をお待ちしています


まずは30分お試しオンラインセッションで私と話してモヤモヤした感情をスッキリしませんか?

 

・どんな風にオンラインセッションをするのか体験したい

 

・仕事、プライベートのモヤモヤしたことやちょっと話を聴いてほしい

 

・まずはどんなものか、さやたんがどんな人か知りたい

 

など、ちょっと気軽にオンラインセッションをお試ししたい方におすすめです。

朝、お仕事前に気持ちを整えて1日をスタートしたい方もお待ちしております。

【時間】30分

【料金】¥4,500(税込)

【お支払い方法】

・銀行振込(楽天銀行・手数料ご負担願います)

・クレジットカード(Visa、Mastercard、AmericanExpress、Discover、Diners Club、JCB)

【開催方法】Zoom(使い方がわからない場合はサポート致します)

※キャンセル・返金は一切受け付けておりませんのでじっくりご検討の上お申し込みください。予約日時の変更はお受け致します。

詳細・ご予約はこちらからどうぞ

30分お試しオンラインセッション


2022/02/18
Dear.起業女子
カウンセラーやセラピストこそセルフケアを  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

私はメンタル心理カウンセラーとしてご相談者さま(女性起業家さん)が心のモヤモヤやストレスをクリアにして自己理解を深めていけるよう導くセッションをしていますが、今年から月に1回 私自身も先輩カウンセラーさんから自己理解と自己愛を深めるセッションを受けています。


HSS型HSPでアダルトチルドレン傾向が強い私の良き理解者であるHSP(繊細さん)専門カウンセラーで先輩起業家の甲木有紀さん(https://character-style.com/)のセッションを受けながらカウンセラーとしてさらにご相談者さまのお役に立てるよう学ばせていただいているんです。

カウンセラーがカウンセリング(セッション)を受けるの?大丈夫?

と思う方もいらっしゃるかもしれません。

実は、カウンセラーやセラピストなどお客様の心や身体を癒し寄り添う仕事の人こそ自分自身のセルフケアが必要です。

なぜなら、自分の心が整っていないとお客様の心を整えることができないから。

私たちも心が安定していないとご相談さまの胸の内や身体の不調と向き合えません。

それに、ご相談者さまの気持ちをより理解することができます。

ご相談者さまを大切にしたいのならまずは自分を大切にケアしましょう。

これからカウンセラーやセラピストで起業を目指す女性は特に自分を整えてあげてください。

気持ちを溶かすオンラインセッションではメンタルから本気で変わりたいスモールビジネスで頑張る女性起業家さん・起業準備中の女性をお待ちしています

まずは30分お試しオンラインセッションで私と話してモヤモヤした感情をスッキリしませんか?


  • どんな風にオンラインセッションをするのか体験したい
  • 仕事、プライベートのモヤモヤしたことやちょっと話を聴いてほしい
  • まずはどんなものか、さやたんがどんな人か知りたい

など、ちょっと気軽にオンラインセッションをお試ししたい方におすすめです。

朝、お仕事前に気持ちを整えて1日をスタートしたい方もお待ちしております。

 


【時間】30分

【料金】¥4,500(税込)

【お支払い方法】

・銀行振込(楽天銀行・手数料ご負担願います)

・クレジットカード(Visa、Mastercard、AmericanExpress、Discover、Diners Club、JCB)

【開催方法】Zoom(使い方がわからない場合はサポート致します)

※キャンセル・返金は一切受け付けておりませんのでじっくりご検討の上お申し込みください。予約日時の変更はお受け致します。


詳細・ご予約はこちらからどうぞ



2022/02/16
Dear.起業女子
Twitterもコミュニティの1つ  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

先日、お世話になっている女性起業支援コミュニティわくらく様が新しくリリースされたホームページ『オンライン・オフラインのコミュニティづくりわくらく』
に講座を受講した際のコメントを写真付きで掲載していただきました。

成功するコミュニティづくり実践編講座をきっかけに私は自分がビジネスノウハウではなく女性起業家さんのメンタルケアに力を入れていきたいという本音がわかり現在に至ります。

コミュニティにもいろいろな形がありますが私は誰しもが作れるコミュニティの1つがTwitterだと考えています。

 

140文字で自分の想いや取り組みを発信して同じ価値観や思考の人と交流することで話題を共有できるフォロワーさんが集まるので立派な個人運営コミュニティになるんですよね。

 

さらにその先にはビジネスや活動につながる人脈づくりも可能で自分を中心とした『自分』経済圏も作れるんです。


例えば、カウンセラーやセラピストで起業を目指しているなら同じようにカウンセラー業で起業準備している人たちとTwitterで交流することでお互いがどんな取り組みをしているか教え合えるしZoomの使って情報交換もできるでしょう。

共通点が同じの仲間がいると心強いし気持ちも安定します。

Twitterに限らず、SNSが苦手な女性起業家さんが多いですが苦手意識をなくすコツはあります。

それは、自分のストーリーを発信すること。

  • 宣伝しなければ
  • 集客しなければ
  • 上手く文章を書かなければ
この3つの『〜ければ』は忘れてください。

Twitterに慣れるまではいつものあなたの言葉で等身大の発信を意識してみましょう。

そんなこと言ってもどうしていいかわからないという方は

どこよりもわかりやすい!さやたんのTwitter活用塾をご受講ください

Twitterを始めたけどどう使いこなしていけばいいか課題を持つ女性起業家さん、起業準備中の女性が受講後に毎日継続してTwitterを活用されています。


お勤め先でTwitter担当をしている女性も受講可能で飲食店勤務の女性がお店の集客のためにTwitterを使いたいと受講後わずか22日でフォロワー2人から500人になり実際に店舗集客が続いている実績も誕生しました。


本当にTwitterはすごい!!


1番人気は初心者さんクラスと活用術クラスが1度に学べる120分間のフルコースクラス。


受講された生徒さまはフォロワーさん増、Twitterからの集客、Twitterの使い方がわかり楽しく使えるようになったと感想をいただいています。


ツイートして頭の中の考えを言語化することで気持ちも整理できるセルフメンタルケアにもつながります。


ツイートする楽しさ・行動力も身につく 【どこよりもわかりやすい!さやたんのTwitter活用塾】でTwitterを頑張ってみたいな、使いこなしたいなという女性は



2022/02/15
Dear.起業女子
自立の形に正解なし  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。


オンラインセッションやご相談で自立に関するお話をお聴きすることが多いです。

女性が起業を目指す理由の1つにも自立が挙げられるほど。


自立の形も人それぞれで

  • 経済的な自立を求める女性
  • 精神的な自立を求める女性
  • 人としての自立
傾向としては大きくこの3つに絞られますね。
全て求める方もいらっしゃいます。

いろいろな自立の形があっていいし誰かと比べることなんて一切ないのに『私の自立に対しての考え方は間違っているんじゃないか』と不安に思う方が多いんです。

SNSなどで、稼ぎ方や働き方、起業の【型】に関する情報を見たり聞いて自分はその通りできていないと思い悩む姿を見るととても胸が痛くなるし切なくなります。

そして、同時に懸念も感じます。

あまりに【型】にはまりすぎではないですか?

参考として受けとめる情報に囚われすぎてはいませんか?

家庭環境、立場、考え方・・・みんなそれぞれ違います。


自立の形までよそ様と比べていいのですか?

みんな違ってみんないいんですよ。

大事なのは・・・

あなたが望む 求める自立に向けて最短距離で行動することです。

具体的にどう行動していいかわからない方は私がお話聴きますので心の本音を安心して話してください。

そして、スッキリして次の1歩を踏み出しましょう。


気持ちを溶かすオンラインセッションではメンタルから本気で変わりたいスモールビジネスで頑張る女性起業家さん・起業準備中の女性をお待ちしています


まずは30分お試しオンラインセッションで私と話してモヤモヤした感情をスッキリしませんか?

  • どんな風にオンラインセッションをするのか体験したい
  • 仕事、プライベートのモヤモヤしたことやちょっと話を聴いてほしい
  • まずはどんなものか、さやたんがどんな人か知りたい

など、ちょっと気軽にオンラインセッションをお試ししたい方におすすめです。

 

【時間】30分

【料金】¥4,500(税込)

【お支払い方法】

・銀行振込(楽天銀行・手数料ご負担願います)

・クレジットカード(Visa、Mastercard、AmericanExpress、Discover、Diners Club、JCB)

【開催方法】Zoom(使い方がわからない場合はサポート致します)

※キャンセル・返金は一切受け付けておりませんのでじっくりご検討の上お申し込みください。予約日時の変更はお受け致します。


詳細・ご予約はこちらからどうぞ



2022/02/14
Dear.起業女子
私も昔は不安ばかりでした。  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。


今日は私の起業準備中時代のお話をさせてください。

2015年の4月から起業準備に取り掛かった私。

具体的に何をしてきたかと言うと・・・
  • 行政や銀行が主催の創業セミナーに通い、融資や事業計画の基礎を学ぶ
  • IT企業が主催するセミナーでWebマーケティングセミナーについて学ぶ
  • EC販売で起業をするのであらゆるネットショップ運営会社の説明会に通う
  • 商材に関するリサーチのために展示会やイベントに通う
など、ひたすら経営や商材探しなどの勉強をしていました。

特に、行政や銀行が主催の創業セミナーは起業初期に3回通いました。

行政書士や中小企業診断士の先生が講師で運良く事業の骨組みである事業計画や融資申請に関する解説や自己紹介トレーニング、プレゼン実践など実務に必要なスキルを丁寧に指導してくれる先生だったので無料や低価格のセミナーでしたが私にとっては中身の濃い有料の起業塾にもひけを取らない経営の学びを教わりました。
(この教えを参考に女性起業家メンタル育成パーソナルレクチャー メンタルから整えて本気で稼ぐ! 女性起業家のための6ヶ月集中コンサルティングのビジネスプログラムは4ヶ月という長い時間をかけてビジネスの基礎をレクチャーしています)

そんな私でしたが、1つ大きな課題を抱えていました。

それは

行動力がない

という課題。

当時の私は行動力に欠けていました。

起業準備期間はあっという間に半年を過ぎ、いつ開業するか迫られていたのに私は決断ができなかったんです。

理由は・・・・

本当に起業するのが怖くて不安

だったからです。

起業志願や準備中の女性あるあるなのですが、自分の好きを仕事にする夢・願望は大きいのに現実的に目の前に起業が迫ってくると実現が怖くなる傾向があります。

私もその1人でした。

  • 始まってしまったら辞めることができない
  • 本当に1人で商売していけるんだろうか
  • 怖い目にあったらどうしよう
こんなことばかり考えていたんですよ。
不安や怖さを誤魔化すようにずっと経営の勉強ばかりしていました。

そんな時に出逢ったアクセサリーブランドを運営するデザイナーさん(女性)から

『いつまで勉強してるんですか?早く行動してください!』


と喝を入れられました。

まだ逢って2回目のことです。

彼女は誰よりも行動する人でやると決めたらやり遂げる人。

失敗を恐れず果敢に挑戦して自分のブランドを大きくしていました。

誰に話しても伝わらなかった当時の事業を初めて理解し応援してくれた彼女は今でも大切な戦友であり恩人。

喝を入れられた時、ハッとして、このままではいけないと不安も怖さもあったけどその年の12月に起業することが出来たんです。

行動こそ全てと教えてくれて私のために耳の痛いことをハッキリ言ってくれた彼女の存在こそ私が低かった自己肯定感を高めるきっかけにもなりました。

今、起業や開業を目指している女性の皆さんへ


誰しもやったことがない世界に飛び込むのは不安だし怖いです。

だから、心配しないで自分がしたいことに挑戦してください。

勇気を出して行動しないと始まらないんです。

戦友が私の背中を押してくれたように私があなたの背中を押します。

不安なこと、分からないことは遠慮なく相談してくださいね。

応援しますから。

1番怖いのは失敗することではありません。


知らないことを知らないままにしておくことです。


私はもうコンサルタントではないので起業コンサルはしませんが、何から始めていいかわからない、自分は起業できるの?というお悩みを整理し引き出すお話やレクチャーはできます。


分からない、知らない不安をクリアにして心を軽くして1歩踏み出す勇気と知っているという自信を持って帰ってください。


ご要望あればZoom面談を承りますし、女性起業家メンタル育成パーソナルレクチャーメンタルから整えて本気で稼ぐ!女性起業家のための6ヶ月集中コンサルティング無料オンライン説明会で個別相談もしていますので気軽にお問合せくださいね。


Zoom面談希望の方はこちらからお問合せください


女性起業家メンタル育成パーソナルレクチャー メンタルから整えて本気で稼ぐ! 女性起業家のための6ヶ月集中コンサルティングは無料オンライン説明会(個別相談付き)参加希望の方

下記の予約カレンダーから【女性起業家メンタル育成パーソナルレクチャーメンタルから整えて本気で稼ぐ!女性起業家のための6ヶ月集中コンサルティング無料オンライン説明会】を選んでお申し込みください。


2022/02/10
Dear.起業女子
涙が出ることは・・・  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

気持ちを溶かすオンラインセッションや女性起業家メンタル育成パーソナルレクチャーメンタルから整えて本気で稼ぐ!女性起業家のための6ヶ月集中コンサルティングで、ご相談者さま 受講生さまとお話していると感情が高まって涙を流される方が多いです。


セッション中に涙が出ることはとても大事でして、泣くことは心のデトックス効果があるのでたまりにたまったストレスや我慢が泣くという行為によって気持ちが切り替わり落ち着きリラックスした状態になるんですね。

私はご相談さま 受講生さまが涙を流されると安心します。

『ああ、ご自分の心をご自身で解放できたんだな』

と前進の兆候が見えるからです。

それにカウンセラーである私を信頼して安心して気持ちを預けてくださっているということなのでZoom越しですが目の前のご相談さま 受講生さまがとても愛おしく感じて心の中でハグしています・・・♡


泣く=弱いイメージがあるかもしれませんがそんなことはありません。

女性起業家の皆さん。

自分は起業して事業をしているから、自分がしっかりしなくてはいけないから

  • 強くいなければならない
  • 我慢、耐えなけばならない
と、感情を無理に抑え込んでいませんか?

そんな強がり今すぐ捨ててください。

私たちは、喜怒哀楽を持った人間なんです。

人前で泣くこと、弱音を吐くことに抵抗があるならせめてお風呂に入っている時や1人になれる時間に涙を流してください。

泣くことで元気を取り戻せるんです。

泣くことは恥ずかしいことじゃないんですよ。


泣きたい時はおもいっきり泣いていいんです。

泣いてスッキリして心を元気にしてくださいね。

気持ちを溶かすオンラインセッションではメンタルから本気で変わりたいスモールビジネスで頑張る女性起業家さん・起業準備中の女性をお待ちしています

まずは30分お試しオンラインセッションで私と話してモヤモヤした感情をスッキリしませんか?

  • どんな風にオンラインセッションをするのか体験したい
  • 仕事、プライベートのモヤモヤしたことやちょっと話を聴いてほしい
  • まずはどんなものか、さやたんがどんな人か知りたい

など、ちょっと気軽にオンラインセッションをお試ししたい方におすすめです。


【時間】30分

【料金】¥4,500(税込)

【お支払い方法】

・銀行振込(楽天銀行・手数料ご負担願います)

・クレジットカード(Visa、Mastercard、AmericanExpress、Discover、Diners Club、JCB)

【開催方法】Zoom(使い方がわからない場合はサポート致します)

※キャンセル・返金は一切受け付けておりませんのでじっくりご検討の上お申し込みください。予約日時の変更はお受け致します。


詳細・ご予約はこちらからどうぞ


2022/02/09
Dear.起業女子
カウンセラーやセラピストでの起業  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

最近、Twitterやインスタグラム、noteを経由してカウンセラーやセラピストで起業を目指す女性からのご相談やZoom面談依頼を相次いで頂いています。

私は昨年まで4年間、女性起業コンサルタントもしていたので起業相談も起業コンサルも経験がありますが、現在、事業として起業相談も起業コンサルティングも行っていません。
ご依頼くださる皆さんはコンサルティング云々より、
  • どうすればカウンセラー、セラピストで起業ができるのか
  • 資格を取ったはいいが何から始めていいかわからないし怖いし不安
  • そもそも自分が起業できるのか
といったお話を聴いて欲しい、教えて欲しいと藁にすがる思いでいらっしゃいます。

誰に聴いていいかわからないし、情報が多すぎてどこを頼っていいかわからないと。

それくらい今は起業に関する情報があちこちで発信されているんですよね。

コロナ前の女性起業の人気業種といえば・・・カフェ(飲食)、雑貨やアパレル店経営、認定資格を活かした教室経営などでしたが社会情勢を反映しているのか、心や身体を癒すセラピスト、私のようなメンタル心理カウンセラーを含むカウンセラー業、コンサルタント・コーチング業で起業・開業を目指す女性がグッと増えた印象を受けます。

カウンセラーだから・セラピストだから・コンサルタントだから・コーチングだからと業種が違っても私がご相談に来られる方にお聴きする質問はただ1つです。

あなたは誰に対してどんなサービス(商品)をどんな方法で提供するのですか?

これがハッキリ明確になっていないとその先に進めないんですね。

資格があってもそれは起業して事業をしていくための手段なんです。
学んだ専門知識や技術を活かさないと使わないと資格を取って活かすとは言えませんし、経営していくわけですから準備することもいくつかあるわけです。
資格を取るのが起業準備と認識されている方もいるかもしれません。
繰り返し言いますが資格は目的を達成するための手段です。

起業準備は下記のようなことを自分に落とし込んで経営・事業をスタートさせるための準備期間なんですよ。

  • 経営に関してどこまで知っていますか?
  • 必要な資金調達は準備できていますか?
  • 経営者として自分の心やマインドは整っていますか?
  • その業界の中でどのポジションで同業と差別化を見せていきますか?
  • 営業、集客の仕組みはどうしますか?
  • お金(現金)の流れはどこまで知っていますか?
  • 屋号はだれが聴いてもわかりやすい屋号ですか?
  • お客様をお迎えする準備(身だしなみなど)はできていますか?
どうでしょう。
いくつ知っていていくつ準備できていますか?

1番怖いのは失敗することではありません。

知らないことを知らないままにしておくことです。

私はもうコンサルタントではないので起業コンサルはしませんが、何から始めていいかわからない、自分は起業できるの?というお悩みを整理し引き出すお話やレクチャーはできます。

分からない、知らない不安をクリアにして心を軽くして1歩踏み出す勇気と知っているという自信を持って帰ってください。

ご要望あればZoom面談を承りますし、女性起業家メンタル育成パーソナルレクチャーメンタルから整えて本気で稼ぐ!女性起業家のための6ヶ月集中コンサルティング無料オンライン説明会で個別相談もしていますので気軽にお問合せくださいね。

Zoom面談希望の方はこちらからお問合せください


女性起業家メンタル育成パーソナルレクチャー メンタルから整えて本気で稼ぐ! 女性起業家のための6ヶ月集中コンサルティングは無料オンライン説明会(個別相談付き)参加希望の方

下記の予約カレンダーから【女性起業家メンタル育成パーソナルレクチャーメンタルから整えて本気で稼ぐ!女性起業家のための6ヶ月集中コンサルティング無料オンライン説明会】を選んでお申し込みください。







2022/02/06
Dear.起業女子
良い依存と悪い依存  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。


私たちは何かしら依存を求めるものです。

 

人であったり、物であったり、行動であったり。

 

依存にも良い依存と悪い依存があるのことに気がついていますか?

 

良い依存は自分の心をポジティブに解放できるしそれがあるから頑張ろうって前向きになれるもの。


私の場合で例えるなら、好きなアーティスト(推し)の存在。


ライブやイベントがあるから勉強や仕事を頑張ろうと思えるし元気でいようとパワーがみなぎります。


一方、悪い依存はモノ、コト、ヒトなどに過剰にのめりこんでしがみつき周りが見えなくなってしまうし自分を見失ってしまいます。


イメージしやすい例でいうとギャンブルや買い物依存、恋愛依存など。

根深い悪い依存として私が懸念しているのが人間関係においての共依存です。

 

共依存とは、特定の相手との関係に依存しすぎる状態のことで職場、友人以外に親子関係でも共依存は発生し、女性は特に共依存の関係に陥りやすいと言われています。


実際、お試しオンラインセッションなどでお話しているとこの共依存が心の不調・行動へのブロックがかかる根本の原因になっている女性起業家さんは多いです。

悪い依存に向かってしまう傾向として、

 

  • 自分ではなく相手の考え、意見を優先してしまう


  • 人の顔色を伺いすぎる(気を遣いすぎるのと気配りは別ですよ)

 

などがあり、他人軸思考が影響しています。


自分のことなのに自分で判断ができない状態なんです。

非常に苦しいし、殻に閉じこもってしまいます。私自身、長い間、他人軸・他責思考で生きてきたので気持ちが痛いくらいわかります・・・。

皆さんの依存は良い依存ですか?


それとも悪い依存ですが?

 

もしかして、、、と思った方は変われるチャンスです。


私とお話しながら自己理解を深め自分で変わっていきませんか?

気持ちを溶かすオンラインセッションではメンタルから本気で変わりたいスモールビジネスで頑張る女性起業家さん・起業準備中の女性をお待ちしています

 

まずは30分お試しオンラインセッションで私と話してモヤモヤした感情をスッキリしませんか?

 

  • どんな風にオンラインセッションをするのか体験したい

  • 仕事、プライベートのモヤモヤしたことやちょっと話を聴いてほしい

  • まずはどんなものか、さやたんがどんな人か知りたい

ど、ちょっと気軽にオンラインセッションをお試ししたい方におすすめです。


【時間】30分

【料金】¥4,500(税込)

【お支払い方法】

・銀行振込(楽天銀行・手数料ご負担願います)

・クレジットカード(Visa、Mastercard、AmericanExpress、Discover、Diners Club、JCB)

【開催方法】Zoom(使い方がわからない場合はサポート致します)

※キャンセル・返金は一切受け付けておりませんのでじっくりご検討の上お申し込みください。予約日時の変更はお受け致します。

詳細・ご予約はこちらからどうぞ。

 


2022/02/02
Dear.起業女子
諦め癖ついてませんか?  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

何か苦手なことにぶつかった時、『やっぱりできない』とふと頭をよぎりませんか?

・でも、諦めないぞ!自分で調べたり人に頼ってやり遂げよう!!

と思う人と

・やっぱり諦めよう

と思う人。

あなたはどちらのタイプですか?

後者のやっぱり諦めようタイプのあなたへ。

どうして自分がすぐ諦めるのか考えたことがありますか?

・性格
・努力が嫌い
・めんどくさい

いろいろあると思いますが・・・

どうせできない

と思いこんでいませんか?

諦め癖、逃げ癖がある人の心理状態に傾向として

頑張っても無駄だ
自分は何をやってもできないから
どうせできっこない

などがあります。

性格や気質がマイペースでも諦め癖がない人もいます。

一体、なぜそんな心理状態になってしまったのでしょう。

頑張っても認めてもらえなった、否定された経験がある、何か1つでも達成したことがない

など過去経験のトラウマや心の傷が影響しています。

思いあたる思い出や経験はありませんか?

過去経験のトラウマを引きずったままだといろいろな面で支障が出て特に起業してご自分でご商売をしていたらなおさらトラウマをクリアにしないとビジネスやお客様との関係に悪影響が発生してしまいます。

過去のトラウマや心の傷を癒してクリアにするには、自分と向き合い自己理解を深めて自分を受け入れること。

決して、あなたは何もできない人ではありません。

お客様の役に立つ人です。

自分を受け入れて自己理解を深めれば諦め癖も逃げ癖も克服できます。



2022/02/01
Dear.起業女子
どうしてTwitter活用を教えているんですか?  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

『さやたんさんはメンタル心理カウンセラーなのにどうしてTwitter活用を教えているのですか?』

これは、初めて どこよりもわかりやすい!さやたんのTwitter活用塾 を受講される生徒さまからご質問いただく言葉です。

確かに、メンタルサポートでメンタル心理カウンセラーとして活動しているのになんでTwitter?と思いますよね。

私がTwitter活用を教えることになったきっかけ

昨年2月のこと。
私が経営の勉強やコミュニティでお世話にいる大阪の女性起業支援わくらくでのオンライングループコンサルティングでTwitter活用の話になりました。
参加していた女性起業家の先輩から
『さやたん、Twitter詳しいなら教えて〜。セミナーやって〜』
と、お願いされたのがそもそも私がTwitter活用を皆さんにお教えすることになったきっかけです。
『いいですよ〜』
と、気楽な感じでお返事をし、翌3月にわくらく様で初めてのTwitter勉強会をハイブリッド開催しました。


私自身は1回だけの開催だろうと思っていたのですが、参加した方から大きな反響を頂き、5月に第2回目、6月には第3回目を次々開催することになり
ついに7月からは毎月開催するようになりました。

Twitterは趣味からスタートしました

私は韓国のバンドが好きでバンドの活動情報やメンバーのツイート閲覧、ファンとの交流を目的にTwitterを開設して12年になります。
趣味のためにTwitterを使うのでフォロワー数もツイート内容も何も考えず毎日使い続けていたらTwitterが大好きになっていました。
同じようにInstagramもバンドメンバーが始めたので私もアカウントを作って好きな写真を好きなように載せて反応がきたら楽しんでいたのでSNSに対するブロックは
1回も感じたことがありません。
SNSに対するブロックはないけど、Twitterでの失敗談はたくさんあります。

・起業前は人間的に未熟でコミュニケーションが下手くそだったためファン仲間から誤解をされて『裏切者』とツイートされファン仲間の間で拡散されてプチ炎上
・そのプチ炎上がきっかけでアカウントを削除し非公開アカウントにの逃げる
・よくわからない人に絡まれる

などいろいろ黒歴史を経験してきました。
Twitterの操作に関しても誰かに教えてもらったわけではなくてわからない操作はネットで調べていたし肌感覚で身に着けたものです。
ビジネス活用とは全くの無縁でした。

失敗談・経験談が共感を生んだ

そんな話をわくらくのTwitter勉強会でお話したのが共感を呼んで『すごくわかりやすい!』と毎月参加されるリピーターさんも。
回を重ねるごとに私のスライド作成、資料リサーチ力もあがったことと勉強会参加者さんから『Twitterを始めてから頭の整理ができるようになった』『フォロワーさんに応援してもらえて背中を押してもらった』と感想
を聴くことが増えたことで

・嬉しいことも弱音も悔しいこと悲しいことも自然と言葉にして自己開示ができる効果がある

・その思いや考えに共感した人がいいねを押したり返信で言葉をかけてくれる。

・1人経営で孤独になりがちな女性起業家にとって心強い共感者がいる

・理解し応援してくれる人がいるだけで気持ちが安定しメンタルケアになる

こういった点から、TwitterはセルフメンタルケアにもってこいのSNSでTwitterを活用してビジネス(宣伝・集客)だけでなく自分自身の想いを言葉にのせて思考と気持ちを整える最高のSNSという想いを持って、Twitterを通してSNSへのメンタルブロック外しとセルフメンタルケアの取り組みという位置づけでTwitter活用をレクチャーしています。

楽しみながら続けていけるように

集客を意識しすぎると、良いことをつぶやかないといけないと肩に力が入ります。
まずご自身がTwitterを楽しんで慣れること。義務にならず習慣としてTwitterを楽しむことです。
Twitter活用塾では楽しく続けながらビジネス活用できる秘訣をお伝えしています。

【まとめ】Twitterをセルフメンタルケアとしておすすめする3つの理由


頭の中の考えを言語化することで思考の整理ができる

・自分で自分をコントロールできる

・いつものつぶやきでストレスなく営業ができる

そんなわけでTwitter活用にお悩みの起業女子は私と一緒にTwitterを楽しく勉強しませんか?

  marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート 

安心・安全・心地よくX・SNSを楽しんでください。

メール :sayatan0223@gmail.com

受付時間:10:00〜19:00

定休日 : 土日・祝日・夏季・年末年始

当サポートのサービスは全てオンラインで提供しています