1. ブログ
 

ブログ

2024/06/20
【埼玉セミナー開催しました】X(Twitter)/SNSプロフィールで『私』を言語化しよう  
4月から補助金制度を活用し制作した小冊子「あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~」完成記念の全国5ヶ所無料セミナーツアーを開催しています。

去る6/19(水)4会場目となる埼玉県でセミナーを開催しました。

会場は大宮駅から徒歩数分にあるレンタルスペース。
前日の大雨から一転。真夏のような晴天で少し歩くだけで汗が出る暑さの中、満員御礼定員6名さまと私そしてゲスト講師ももたんの2名 計8名が参加し2時間心地よい空間でX活用・引き寄せについて学びました。




全セミナー共通内容の自己紹介、Xを楽しむ5つのポイント、SNSリテラシーについてお話した後、埼玉セミナーメインテーマ『私らしさ』で魅了するX(Twitter)/SNSプロフィールとは?についてお話しました。


小冊子12ページに掲載の個性を光らせるプロフィールをベースにX・SNSプロフィール作りの本質をご説明いたしました。



ちなみにこちら私が有料のプロフィールコンサルティングと3ヶ月伴走コンサルティングでレクチャーしているさやたん式Xプロフィール5つのポイントです。
今回特別に埼玉セミナー参加者さまにもレクチャーいたしました。


皆さん、熱心にメモを取っておられてインプットの姿勢が素晴らしかったです。

参加者さまにプロフィール作りが苦手な方?と質問したところ3人手を挙げられたので具体的にどんな点が苦手かお聞きしたところ皆さん共通点がありました。


  • 書きたいことがありすぎてまとめられない


そこで、私からはいきなりプロフィール欄に入力しようとしないで下記にあるように4つのポイントに絞って『私』がどんな人であるかを言語化しましょうと具体的にレクチャー。



いきなりプロフィール欄に入力しようとしないでノートや紙に書き出してみてください、とお話した上で実際にプロフィール文を作ってみようワークに進みました。


3分間、どれだけ頭の中の想いや考えを書き出せるかなと思いながら皆さんの様子を見ていましたがなんと全員スラスラと書き出していてペンが止まらない!
すごいアウトプット力!!
感動しました!!

シェアタイムでは1人1人どんな事を書いたか、どんな想いを乗せたかだけでなくプロフィールに人生の歩みを織り交ぜたお話も聞けてとても豊かな雰囲気でセミナー前半が終わりました。

後半はゲスト講師でエネルギー変換器(ヒーラー)ももたんによる特別セミナー
宇宙に愛されちゃおう 望む未来の叶え方セミナーを開催。



望む未来を叶えたい!!

そのために波動の法則、引き寄せの法則を理解して使いこなすにはどんなマインドでいればいいのかをわかりやすく説明してくださいました。



宇宙に愛されるマインドを構築しよう!ということで4つの項目を書き出すワークタイム。


これがまさに本質をついていて、引き寄せするにも人としてのあり方(土台)が大事。自分をよく知って受け入れてあげることで自分が望む未来を自分の手でつかめるんだと理解できました。


2時間のセミナーを通して

  • さやたんとももたんのセミナーを聞いて気づきもですがエネルギーが上がりました
  • Xプロフィールをブラッシュアップさせて発信していきたいです
  • いい空間でX活用や引き寄せのヒントをもらえました
  • Xのイメージがガラリと変わりました!
  • X、楽しそう!やってみたい!と思えました

など感想を頂きました。

今回のセミナーツアーはXの戦略法ではなくXの楽しさを広めお伝えしたい!という思いで各地を廻っているのでXをやってみたい気持ちになってもらえるのが1番嬉しいです。

ゲスト講師ももたんからも元気エネルギーをいっぱいもらって埼玉でセミナーを開催して幸せでした。ももたん、ありがとう。

ご参加誠にありがとうございました!

次のセミナーは6/30(日)の奈良!ついにファイナルです。



奈良県大和高田市 近鉄大和高田駅目の前にある、女性起業家が経営するあたたかでホッとする雰囲気のピアノ教室&アトリエで小冊子「あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~」を使い、奈良セミナー限定『もう悩まない!『私らしい』X(Twitter)/SNSコンテンツとは?』をテーマにセミナー受講後すぐにXやお使いのSNSで長く継続活用できるあなただけのオリジナルコンテンツ作りを伝授します。


さらに、私の女性起業家仲間でライフデザインコーチ&ピアノ教室運営の砂川恵さんをゲスト講師に招き特別ワークショップ『わたしのこれからの物語』を開催していただきます。


おかげさまで満席となっております。


奈良セミナーに参加される方、お会いできるのをゲスト講師めぐみさんと心より楽しみにしています!



2024/06/13
最高のアウトプットに乾杯!  
補助金制度を活用し制作した小冊子「あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~」完成記念の全国5ヶ所無料セミナーツアー広島開催から早くも5日が過ぎました。

セミナー開催レポは1つ前の記事にまとめているのでご覧ください。


広島セミナー参加者さまから感想の声が届き、画像にまとめました。


女性起業家の発信の苦を楽にする!をテーマに掲げ、この事業に取り組んでいるのでセミナーを通して伝わっていてXの先生冥利につきます(^-^)

1番目の感想にもありますが、セミナー後、早速Xを稼働させた参加者さま。


プロフィールのアイコン、ヘッダー画像、アカウント名に統一感がありますね。
アイコンの笑顔から参加者さまの優しいお人柄が伝わります。

プロフィール文も初めてXのプロフィール文を作ったとは思えないレベルのクォリティ。
個性心理學への愛情が言語化されていますよね。
こんなにご自身の活動を愛していて鑑定をお願いしたいなと思わせてくれます。

これから参加者さまなりのXの使い方や楽しみ方を覚えていかれると思いますが、コミュニケーションを楽しんでInstagramとはまた違う世界を見ていただきたいなと思います(^-^)
セミナーをきっかけにXを開設してもらえてその行動と勇気に心から感謝の気持ちでいっぱいです。
最高のアウトプットをありがとうございました!

素敵なXアカウントを開設された西田緑さんはご著書を発売しています。
Amazonから購入できるので興味がある方はチェックしてください(^-^)


SNSは、InstagramメインだけどXも気になる・やってみたいと思ったスモールビジネス女性起業家さんはぜひお気軽に30分無料の質問会(Zoom開催)で自分らしい活用スタイルをご相談くださいね(^-^)


2024/06/11
【広島セミナー開催しました】「私」らしいX(Twitter)コミュニケーションを見つけよう  
4月から補助金制度を活用し制作した小冊子「あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~」完成記念の全国5ヶ所無料セミナーツアーを開催しています。

去る6/8(土)3会場目となる広島でセミナーを開催しました。


会場は、広島市内に中心部 八丁堀駅の近く。

セミナー当日は とうかさん という夏祭りが開催していて艶やかな浴衣を着た女性や家族連れなどで賑わっていました。

屋台もたくさん出ていて移動中の目の保養になりました。

今回、広島セミナーを一緒に企画して告知などサポート協力してくれたお2人



会社経営・手話講師の山口亜澄さん(右)と個性心理學・四柱推命鑑定士の西田緑さん(左)。
彼女たちとは同じ出版社から書籍をリリースしている著者仲間で日頃からSNSで交流があり、広島に住んでおられることもあり今回ご縁あって一緒にセミナーを開催することになりました。

広島会場では関東から飛行機で駆けつけてくれた参加者さま、ゲスト講師 山口さん・セミナー応援サポーター西田さんの計3名さまと一緒に小冊子の内容からXを使うことで得られる楽しさや喜び5つのポイント・SNSリテラシーについて・広島セミナー限定「X(Twitter)・SNSの苦手意識をなくすコミュニケーション術とは?」をテーマにXやSNSに苦手意識を克服するにはどうしたらいいの?と発信者になって誰でも1度は経験する苦手意識をクリアにする秘訣を「私らしいX(SNS)コミニュケーションを築くためのマイルールフレームワーク」タイムを設け、コンサルティング形式でワークを行いました。



・どんなアカウントにするかコンセプト、方向性を決める


・どんな人をフォローするか(貴重な時間を費やして発信を追いたいのはどういう人?)


・嫌われたいアカウントは?(こんなアカウントは絶対フォロバしない!)

・どんな人にフォローされたいか(相互フォローになりたいのはどういう人?)



このさやたん式マイルールフレームワークは実際に3ヶ月伴走コンサルティングで取り入れているワークです。

頭の中の考えを文字に書いて可視化し整理し口頭で発表していただきました。

皆さん、ビジネスや活動の手段としてXや他のSNSを上手く活用されているのでスラスラ書き出していて私からコンサルティング形式で各自のアカウントの方向性など総合して


「こんな風に発信していくともっと追いたくなるアカウントになるのでは?」
「これからXを始めるなら既存のコミュニティメンバーと交流しながらアカウントのコンセプトを活かしていっては?」


と具体的なアドバイスをフィードバックいたしました。



このようにマイルールを明確にすることで心地いいフォローフォロワー欄が築けるし、同じ価値観のフォロワーさんが多い事で交流しやすくなりXやSNSのアプリを開きたくなり、自分の発信に対して反応があるから発信自体が楽しくなるんです。



発信の苦を楽にするのは自分の工夫やコミュニケーション環境で実現できること
発信が苦しくなってきたら仲の良いアカウントと一緒に応援し合うこと

今回の広島セミナーで私が伝えたかった事を皆さん真剣に熱く受け取ってくださいました。

1時間のセミナーを通して参加者さまから


  • Xの魅力はもちろん、さやたんのコンサルティングの魅力もすごい。本質を教えてもらえているクライアントさん達は幸せですね
  • XやSNSの偏見がなくなりました。早くXを始めたい!と思いました
  • Xに限らずSNSがよくわからない会社経営者や企業で役職、リーダーポジションの立場の人にも聞いてほしいセミナーです

など感想を頂きました。


続いて、ゲスト講師 会社経営・手話講師 山口亜澄さんによる特別講話


「自分に恋するSNS」では山口さんが起業されて8年間のSNS発信を通してのご自身の歴史をお話していただきました。




山口さんはX・Instagram・Facebook ・YouTube・TikTokとあらゆるSNSを使い分けて発信活動をされていますがメインツールはブログなんです。


ここには山口さんの起業8年の全てが詰まっていて、起業当時は事業の認知活動の1つとして仕方なくSNSをやっておられたそうです。
自撮り写真も時系列ごとにスライドで見せてくれたのですが、今の山口さんから想像つかないくらい表情が硬くてびっくりしてしまいました。


ブログやXを発信していく中で多くの人との出会い、ご縁で事業・手話講師としての山口さんの「形」が形成していくのですが何度も壁にぶちあたり、初めて全てのSNS活動を4日間休んだエピソードや困難を経て出会いとご縁も育っていき今は発信するのも受信するのも交流するのも楽しいと笑顔で話す山口さんが印象的でした。


自分に恋する=どんな自分も受け入れて認めることで自信が持てるのだなと思いました。

私も山口さんも事業の認知活動の手段としてXやSNSを使っていますが、スマホ画面の先には人がいて発信を同じようにコミュニケーションも育んできたから長く発信活動が継続できているんです。

リアルもSNSも人間関係、距離感、環境づくりは同じだなあと広島セミナーを通して改めて痛感しました。

山口さん・西田さん・ご参加者さま。

心豊かな学びの時間をありがとうございました!



次のセミナー会場は埼玉。


6/19に開催です。


埼玉ではプロフィール作りに関するセミナーとワークタイムをいたします。

おかげさまで満席となっております。

埼玉セミナーに参加される方、お会いできるのをゲスト講師ももたんと心より楽しみにしています!


  marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート 

安心・安全・心地よくX・SNSを楽しんでください。

メール :sayatan0223@gmail.com

受付時間:10:00〜19:00

定休日 : 土日・祝日・夏季・年末年始

当サポートのサービスは全てオンラインで提供しています