去る11月8日。
起業家として最後の有料オンラインイベントとしてオンライントークライブをZoom開催しました。
なんと今回は、私の夫でポンコツでスキル0の私を起業の世界に送り込んだ師匠(SNS上での呼び名)をゲストに夫婦2人での登壇。
セルフプロデュースで仕事をつくる。~「私と虹」を生きた10年が教えてくれた起業マインドと覚悟~
と題し、3年前に出版した自叙伝
私と虹~つらかった自分にありがとう~ をベースに主に夫婦二人三脚で試行錯誤した起業初期の取り組みや起業10年で確信した起業マインドについて参加者の皆さんのチャット欄の書き込みを共有しながらトークを進めました。
有料開催なので具体的なレポは出来ませんが、1つだけ共有しておくと起業に必要なマインドって結局これだよね。と師匠と私が辿り着いた結論がこれです。
気合いと根性
精神論なので今の時代にそぐわないのは重々承知ですが、起業というのはものすごいエネルギーを使います。
自己判断、決断の連続だし体力勝負です。
事業(発信も含む)ややりきる思考、自己実現など全て気合いと根性がないと続きません。
これはサポート業をしながら肌で感じたことだし、私自身も気合いと根性でこの10年様々な課題を乗り越えてきたからです。
この言葉は参加者の皆さん、各自思うことがあったのではないでしょうか。
現状を生きて事業や仕事をしているからこそこれからも変わらず必要なマインドだと思います。
これから本気で起業や開業を目指す方はここをしっかり磨いて鍛えてください!
身につければ無敵です!ww
今回は少人数制でじっくり開催しました。
土曜日の貴重な午後にお時間頂き誠にありがとうございました。
一部、感想をご紹介します。
- 最後には「気合いと根性」が必要というお話は、やはり最終的にはそうなんだと思いました。
- 経験からくるお話は聞き入ってしまいますね。少人数ならではの素敵な時間でした。
- 改めて来年に向けて考えることができ、さらにその先も長期的に考えるきっかけをいただきました。
- 気合・体力、やらないことを決める!大切に心に留めます!!
- さやたんが鈍感だというお話が出て少し意外でしたが、なるほどだから強いのかと、納得した部分もありました。
- 好きな事より得意な事を仕事にする方が良いという師匠のお言葉、確かにそうだなと思いました。
沢山の気づきを受け取ってくださりありがとうございました!!