1. ブログ
 

ブログ

2022/03/31
Dear.起業女子
心強い存在として。  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

 

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

 

休暇中だった先週木曜と金曜に大阪へ行ってお会いした女性起業家さんたちとのエピソードブログも今日でラスト。


ラストエピソードは、私もお世話になっている大阪の女性起業支援わくらくの皆さんです。

わくらくって何をするところ?と思っている方にご説明すると、女性起業家たちの経営勉強会、コンサルティング、SNSや動画などのITサポートまで幅広く起業についてサポートしてくれるコミュニティです。
大阪市内に事務所がありますが、関西圏以外の女性起業家さんもオンラインでサポートを活用しています。

この日は、わくらくスタッフさんに私が登場するショートムービーを撮影してもらい、午後からマヤ暦講座に参加。
めったにリアルで講座参加ができないので来阪時にタイミングが合うとラッキーなのです。

マヤ暦講座の前に、起業準備中の森香苗さんhttps://twitter.com/moririnsensei、木村香代子さんhttps://twitter.com/kim296021、メナードセラピストとして将来はご自分のサロン開業を目指す北村真穂さんhttps://ameblo.jp/kitamura-maho/
とランチをしました。

ランチをしながらいろいろな話をしましたが、私はこのメンバーの中で起業に関して(年齢もw)ちょっと上の先輩。

みんなの話を聴きながら、起業準備中時代を思い出していました。

まだ何も始まっていない時は期待と不安と恐怖が交差します。
イメージでしか想像できないし、本当に自分ができるのかとばかり考えてしまう。
やることは山ほどあるけどどれから手をつけ何をしていいのかいまいちしっくりこない。

これって、起業家さんなら誰しも通る道なんですよね。
決して特別じゃないし、悩んで不安で当然。

7年前、泣きながら初めて創業セミナーに行ったエピソードを彼女たちにお話しました。
本当に今でこそ笑い話だけど、当時の私は自分がここに行っていいのかと怖くて怖くてたまりませんでした。
真剣に泣きながら会場に向かったんです(笑)
だけど、他の受講生(起業している社長さんもいた)たちの真剣な姿を見て、
これじゃいけない。これからあと2回一緒に勉強するんだからこの人たちと同じ熱量、気持ちでいなきゃ!
と突然スイッチが入ったんです。
それからかな、いろいろな覚悟が芽生えたのは。

話ながら改めて女性起業メンタルサポートへの使命を感じました。

彼女たちが迷うことなく行動できるようなお手本として心強い存在でいたいし経験を伝えていこう、と。

午後からの高倉すみれさんhttps://www.instagram.com/sumire_mayareki/マヤ暦講座では、算命学で起業準備中の森田悠子さんhttps://twitter.com/allthethingsis_も合流。
高めあえる女性起業家仲間がいるのも心強い!


わくらくの皆さん。
今回も楽しい時間をありがとうございました。

スイッチや覚悟が入るタイミングは人それぞれ。

これから起業を目指す女性には、起業準備中にしか味わえない感情や体験たくさんあるのでどんどん吸収していってほしいなと想っています。
他人と比べることはないんだから。
自分にしかできないやりたいことを見つけたあなたたちはすごいんだよ!!自信を持って!!
分からない事・心配な事・不安な事は私にどんどん聴いてほしい。
いつでも受け止めて話を聴いてサポートするから頼ってくださいね。

まずは30分お試しオンラインセッションでお話しましょう

ただ話すだけでなく具体的なアドバイスや情報を持って帰っていただけます。

  • どんな風にオンラインセッションをするのか体験したい
  • 起業や事業の悩みや不安なことを話したい
  • 仕事、プライベートのモヤモヤしたことやちょっと話を聴いてほしい
  • まずはどんなものか、さやたんがどんな人か知りたい


など、ちょっと気軽にお試ししたい方におすすめです。

朝、お仕事前に気持ちを整えて1日をスタートしたい方、業務が終わってオンとオフを切り替えて気持ちを整えたい方もお待ちしております。


【時間】30分

【料金】4,500円(税込)

【お支払い方法】

・銀行振込(楽天銀行・手数料ご負担願います)

・クレジットカード(Visa、Mastercard、AmericanExpress、Discover、Diners Club、JCB)

【開催方法】Zoom(使い方がわからない場合はサポート致します)

※キャンセル・返金は一切受け付けておりませんのでじっくりご検討の上お申し込みください。予約日時の変更はお受け致します。

詳細・ご予約はこちらからどうぞ

30分お試しオンラインセッション


2022/03/30

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

 

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。


一昨日から、休暇中だった先週木曜と金曜に大阪へ行ってお会いした女性起業家さんたちとのエピソードをブログに残しています。



3人目は、リボーンバレエ®︎&ウェルネス協会代表 安田由香里さん。

由香里さんは椅子を使ったヨガやゆるケアの体操指導をされています。
そして、私の体操指導の先生で由香里さんご指導で椅子ヨガ・リボーンバレエ認定指導員を取得しています。

この日は由香里さんのスタジオで上半身や腰痛にアプローチしたパーソナルレッスンを受けた後、近くのイタリアンカフェでお酒を呑みながら起業女子トークに華が咲きました。

由香里さんは私と起業年数は同じですが(2015年起業組)、長い間、フリーランスのインストラクターとして体操指導に携わってこられました。

 

お子さんを子育て中の間も家事と育児、お仕事を両立されてきた人生の大先輩。

 

ブログ100日チャレンジやイベントなど挑戦する熱い想いに感銘を受け刺激になっています。


そのブログの中で、子育て中のママ世代にフォーカスした記事に多くの共感が集まりました。

お勤めされている女性と同じように女性起業家にとっても家庭、育児、介護などの両立は簡単なことではありません。

家庭ごとに価値観も違うし、時間に使い方も違います。

ネットやSNSの情報で上手な時間の使い方が載っていても自分と状況が1つでも当てはまらなければ逆に負担に感じる場合があるんですよね。

由香里さんはご自身の経験から共感が集まるブログを書かれたので子育て中のママ世代に心に響いたし、人に対して事業に対してお客様に対して情熱を持ち接する方だからメッセージが伝わったんだろうなとお酒を呑みながら話していて改めて感じました。

この姿勢は起業する上で非常に大切なこと。


熱い想いを持って行動する。

情熱を絶やすことなく人生を楽しみ、何事にも取り組んでいる由香里さんの行動から人としての在り方を教えてもらっています。

由香里さん、あたたかい時間をありがとうございました。

気持ちを溶かすオンラインセッションではメンタルから本気で変わりたいスモールビジネスで頑張る女性起業家さん・起業準備中の女性をお待ちしています

ただ話すだけでなく具体的なアドバイスや情報を持って帰っていただけます。

  • どんな風にオンラインセッションをするのか体験したい
  • 起業や事業の悩みや不安なことを話したい
  • 仕事、プライベートのモヤモヤしたことやちょっと話を聴いてほしい
  • まずはどんなものか、さやたんがどんな人か知りたい

など、ちょっと気軽にお試ししたい方におすすめです。


朝、お仕事前に気持ちを整えて1日をスタートしたい方、業務が終わってオンとオフを切り替えて気持ちを整えたい方もお待ちしております。


【時間】30分

【料金】4,500円(税込)

【お支払い方法】

・銀行振込(楽天銀行・手数料ご負担願います)

・クレジットカード(Visa、Mastercard、AmericanExpress、Discover、Diners Club、JCB)

【開催方法】Zoom(使い方がわからない場合はサポート致します)

※キャンセル・返金は一切受け付けておりませんのでじっくりご検討の上お申し込みください。予約日時の変更はお受け致します。


詳細・ご予約はこちらからどうぞ


2022/03/30
Dear.起業女子
情熱を持ち接する。  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

 

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。


一昨日から、休暇中だった先週木曜と金曜に大阪へ行ってお会いした女性起業家さんたちとのエピソードをブログに残しています。


3人目は、リボーンバレエ®︎&ウェルネス協会代表 安田由香里さん。

由香里さんは椅子を使ったヨガやゆるケアの体操指導をされています。
そして、私の体操指導の先生で由香里さんご指導で椅子ヨガ・リボーンバレエ認定指導員を取得しています。

この日は由香里さんのスタジオで上半身や腰痛にアプローチしたパーソナルレッスンを受けた後、近くのイタリアンカフェでお酒を呑みながら起業女子トークに華が咲きました。


由香里さんは私と起業年数は同じですが(2015年起業組)、長い間、フリーランスのインストラクターとして体操指導に携わってこられました。

 

お子さんを子育て中の間も家事と育児、お仕事を両立されてきた人生の大先輩。

 

ブログ100日チャレンジやイベントなど挑戦する熱い想いに感銘を受け刺激になっています。


そのブログの中で、子育て中のママ世代にフォーカスした記事に多くの共感が集まったんです。

お勤めされている女性と同じように女性起業家にとっても家庭、育児、介護などの両立は簡単なことではありません。

家庭ごとに価値観も違うし、時間の使い方も違います。

ネットやSNSの情報で上手な時間の使い方が載っていても自分と状況が1つでも当てはまらなければ逆に負担に感じる場合があるんですよね。

由香里さんはご自身の経験から共感が集まるブログを書かれたので子育て中のママ世代の心に響いたし、人に対して事業に対してお客様に対して情熱を持ち接する方だからメッセージが伝わったんだろうなとお酒を呑みながら話していて改めて感じました。

この姿勢は起業する上で非常に大切なこと。


熱い想いを持って行動する。

情熱を絶やすことなく人生を楽しみ、何事にも取り組んでいる由香里さんの行動から人としての在り方を教えてもらっています。

由香里さん、あたたかい時間をありがとうございました。

気持ちを溶かすオンラインセッションではメンタルから本気で変わりたいスモールビジネスで頑張る女性起業家さん・起業準備中の女性をお待ちしています

ただ話すだけでなく具体的なアドバイスや情報を持って帰っていただけます。


  • どんな風にオンラインセッションをするのか体験したい
  • 起業や事業の悩みや不安なことを話したい
  • 仕事、プライベートのモヤモヤしたことやちょっと話を聴いてほしい
  • まずはどんなものか、さやたんがどんな人か知りたい

など、ちょっと気軽にお試ししたい方におすすめです。


朝、お仕事前に気持ちを整えて1日をスタートしたい方、業務が終わってオンとオフを切り替えて気持ちを整えたい方もお待ちしております。


【時間】30分

【料金】4,500円(税込)

【お支払い方法】

・銀行振込(楽天銀行・手数料ご負担願います)

・クレジットカード(Visa、Mastercard、AmericanExpress、Discover、Diners Club、JCB)

【開催方法】Zoom(使い方がわからない場合はサポート致します)

※キャンセル・返金は一切受け付けておりませんのでじっくりご検討の上お申し込みください。予約日時の変更はお受け致します。


詳細・ご予約はこちらからどうぞ


2022/03/29
Dear.起業女子
最短ルートは学び真似ぶ。  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

 

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

 

昨日から、休暇中だった先週木曜と金曜に大阪へ行ってお会いした女性起業家さんたちとのエピソードをブログに残しています。


2人目は、HSP(繊細さん)専門カウンセラー カツキユキさん。

私は、ゆきるんさんと呼んでいて繊細さんが自分らしく過ごしていけるよう情熱を持って活動されています。
私自身、HSS型HSPでアダルトチルドレンという気質を持っており、月に1回ゆきるんさんから自己愛を深めるカウンセリングを受けています。
ゆきるんさんとのカウンセリング時間はすごくあたたかい時間で本来の私(弱くてすぐ泣く)でいられるので笑顔と優しい口調で受け入れてくれるゆきるんさんは私が目指すカウンセラーの姿そのものなんですよね。
私のクライアントさまも繊細さん気質の方が多いのでシチュエーションや感情の対処法などをカウンセラーで起業している先輩のゆきるんさんから学び吸収したことを自分に落とし込んでセッションで活用しています。

お会いした日は ポップな映えカフェでケーキを食べながらいろんな話をしました。


実は、リアルでお会いするのは初めて。ですが入店から退店までマシンガントーク止まらず(爆笑)。
終始ゆきるんさんの魅力に癒されていました。
ゆきるんさん、いつも見守ってくださりありがとうございます。
これからも学び真似ばせてくださいね♡

先輩起業家から学び真似ぶが最短ルート

スモールビジネス女性起業家って、身近にお手本がいなかったり同じ立場の相談相手がいないことが多くてついついネットやSNSの情報ばかりに頼りがちですよね。

必要以上の情報を取り込みすぎて頭ごちゃごちゃになって余計不安に感じることありませんか?

そんな時の解決策があります。

実際に経験を重ねた先輩起業家の助言や経験談を聴いて受け入れて学びやってみることがやりたい事業や準備に集中できる最短ルートなんです。

できれば、同じ業種や同じ経験をしてきた自分より少し上の(ここポイント)先輩起業家さんとお話してみましょう。

あなたと同じ悩みを経験してきたちょっと上の先輩こそあなたの気持ちを理解してくれる人だから。

そして、真似ぶのです。

真似ぶってどういうこと?と思われた方は、ぜひ30分お試しオンラインセッションにおいでください。

とっておきのコツをお伝えします。

女性起業家さんや起業準備中の女性は30分お試しオンラインセッションでお話しましょう

ただ話すだけでなく具体的なアドバイスや情報を持って帰っていただけます。

  • どんな風にオンラインセッションをするのか体験したい
  • 起業や事業の悩みや不安なことを話したい
  • 仕事、プライベートのモヤモヤしたことやちょっと話を聴いてほしい
  • まずはどんなものか、さやたんがどんな人か知りたい

など、ちょっと気軽にお試ししたい方におすすめです。


朝、お仕事前に気持ちを整えて1日をスタートしたい方、業務が終わってオンとオフを切り替えて気持ちを整えたい方もお待ちしております。

 

【時間】30分

【料金】4,500円(税込)

【お支払い方法】

・銀行振込(楽天銀行・手数料ご負担願います)

・クレジットカード(Visa、Mastercard、AmericanExpress、Discover、Diners Club、JCB)

【開催方法】Zoom(使い方がわからない場合はサポート致します)

※キャンセル・返金は一切受け付けておりませんのでじっくりご検討の上お申し込みください。予約日時の変更はお受け致します。

詳細・ご予約はこちらからどうぞ


2022/03/28
Dear.起業女子
お客様に愛される人とは。  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

 

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

先週水曜から昨日まで5日間の休暇をとっていました。

私にとって定期的な長期休暇は必要で刺激を求めたいし気分転換もしたいのです(HSS型HSP気質あるある)。

この休暇を利用して先週木曜と金曜に大阪へ行ってお会いした女性起業家さんたちとのエピソードをブログに残したいと思います。

まず1人目は昨年2月に自宅でアロマセラピーサロンSUNNYを開業された永山直実さん。

私は、なおちゃんと呼んでいます。

初めてSUNNYに行ったのは昨年3月。
オープン直後から気になっていたので訪れました。(懐かしい)
それ以来、大阪に行くたびリピートさせていただいているサロンです。

オーナーのなおちゃんはアロマに関する知識やケアの経験が豊富ですから施術の技術もピカイチなので安心して身を委ねています。

 

私がSUNNYをリピートする理由は1つ。

 

とにかく居心地がいいしストレスがない。

 

なおちゃんがとても丁寧で細やかな気配りができ、人を大切にされる方なので接客にしてもお着替え用タオルにしてもこちらが戸惑うところがありません。


施術前のカウンセリングタイムと施術後に淹れていただくハーブティーも楽しみの1つ。

彼女はお客様に愛される要素を持っているのでリピーターさんになる人が多いんですよね。


お客様に愛される人とは


プレイヤーであり経営者 この2つの立場の心得をちゃんと持ってる人がお客様から長く愛されます。

プレイヤーとしてこだわりを持って自分が得意なことをサービスにしたいけどそれだけでは続きませんよね。
経営者として自分のお客様がどんなことを求めてどんなお困りごとをあなたに解決してもらいたいのか2歩3歩先を読んで想像力を膨らまして形にして提供できる。

それが、結果としてお客様の満足度に繋がり、『あなたじゃないとだめなの!あなたにお願いしたいの!大好き!』と愛していただけるのです。

もちろん自分自身の気持ちが整っていることも重要な愛され要素なんです。

『私、愛される要素あるのかな?』
『プレイヤーと経営者の心得が知りたい!』

そんな女性起業家さんや起業準備中の女性は30分お試しオンラインセッションでお話しましょう

ただ話すだけでなく具体的なアドバイスや情報を持って帰っていただけます。

  • どんな風にオンラインセッションをするのか体験したい
  • 起業や事業の悩みや不安なことを話したい
  • 仕事、プライベートのモヤモヤしたことやちょっと話を聴いてほしい
  • まずはどんなものか、さやたんがどんな人か知りたい


など、ちょっと気軽にお試ししたい方におすすめです。


朝、お仕事前に気持ちを整えて1日をスタートしたい方、業務が終わってオンとオフを切り替えて気持ちを整えたい方もお待ちしております。


【時間】30分

【料金】4,500円(税込)

【お支払い方法】

・銀行振込(楽天銀行・手数料ご負担願います)

・クレジットカード(Visa、Mastercard、AmericanExpress、Discover、Diners Club、JCB)

【開催方法】Zoom(使い方がわからない場合はサポート致します)

※キャンセル・返金は一切受け付けておりませんのでじっくりご検討の上お申し込みください。予約日時の変更はお受け致します。


詳細・ご予約はこちらからどうぞ





2022/03/21
Dear.起業女子
もう発信迷子だなんて言わせない!  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

 

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

本日、オンラインワークショップ講座

 

『脱!発信迷子 SNSを楽しく続けよう!行動カレンダーワークショップ講座』


を初開催しました。

SNSで自分の事業や活動を発信するのって今や当たり前になってますよね。

 

Twitterやインスタ、ブログにFacebook。

YouTube、TikTok..

音声配信やライブ配信などあれこれツールがあって集客や宣伝のためにとりあえずやってみるものの...

 

続かない!しんどい!苦しい!苦手!

 

そんな起業家さんをたーーーーくさん見てきました。

 

正直、そんな状態でSNSを使ってあれこれしましょうとアドバイスされても自分の思考はフリーズしたままです。


なぜなら、自分が何のためにそのSNSをやるのか心から納得していないからなんです。

例えば、こんなことありませんか?

SNS活用のセミナーなどを受講した直後から1週間以内は、やる気と勢いのパワーがあるので連日でも投稿・更新が続きやすい。

毎日更新します!!

と勢いで宣言してみるものの

段々と力尽きてきて更新頻度が2日に1回になり、3日に1回になり、週に1回になり、月に1回になり

最終的に放置。

更新のタイミングを逃してしまって焦る→久々に投稿→反応薄い→また放置

といった灯火アカウントになりがち。

ハッと感じた方はいませんか?

これはね、特別なことでもないし、あなたが悪いわけじゃないんです。

SNSを楽しく発信するコツや楽しさを知らないだけ。

誰だって毎日あれもこれもSNSを投稿しようとすると疲れるし息切れしますから。

そんな疲れもこの講座で解決できます。


  • SNSを楽しく発信するためのコツ

  • SNSとの向き合い方(自分なりの使い方や目的)

 

を知って、自分のメインSNSを見つけて具体的な行動に落とし込んで発信迷子から抜け出し楽しくSNSを続けていこうね


という講座内容になります。

 

私の経験談 失敗談を交えながらいくつかワークをやっていただいて、SNS発信で自分が実現したいことを書き出して見える化。


書き出したことを実際に行動できるようにmarshmallowヒューマンサポートのロゴが入ったサクサク行動できるワークシートに落とし込んでいきます。



この書き出すという行為が頭と心もスッキリしてくれてやることがハッキリするんですよね。

 

今日、初受講していただいた受講生さまも


モヤモヤがクリアになってスッキリされたようで受講後こんなに最高な笑顔を見せてくださいました!



私もすごく嬉しい!

 

今回、スケジュールが合わなくて参加できないという声もありましたので

 

4月から毎月少人数制で1名さまからこのオンラインワークショップ講座を開催することになりました。

 

SNSの発信迷子で混乱していたり、発信方法を整理したい方やSNSとの向き合い方を知りたい方はぜひぜひご受講ください!


レギュラー開講にあたり、今回と募集内容が異なるため後日詳細はお知らせしますが


4月の開催日は


4/27(水)10:00-12:00


となります。チェックしてくださいね。


本日はご受講頂き誠にありがとうございました!

喜んでいただけて開催してよかったです。


2022/03/18
Dear.起業女子
『もう必要ないわ!』と言ってもらうまでとことんサポートするよ。  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

 

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

marshmallowヒューマンサポートでは、全ての女性起業メンタルサポートサービスに定期的な継続サポートを取り入れています。

なぜ、継続サポートを導入しているかというと

心や気持ちの問題や課題は1回で完結できないから。

私たちは感情を持った人間なので日々いろいろな事が起こると疲れやストレスがたまっていきます。

1回のセッションで立ち上がる人もいれば、話し足りなかったりもっと自己理解を深めて自分を愛したい人もいます。

気持ちの立て直しのスピードは人それぞれなんですよね。

もちろん、自分の道を自分の足で歩いていけるよう自立へ導くサポートが前提ですからご相談者さまが

『もう、さやたん必要ないわ!』

と言ってくださるまでとことんサポートいたします。

今回、大好評いただいている


に新たなコースが仲間入りしました。

活用術クラス・フルコースクラスを受講された方が対象のフォローアップクラスの継続サポートに3回コースを導入致しました。

既に6回コースは存在していましたが、短期集中的な継続サポートとご利用しやすい回数ということで3回コースを設けせて頂きました。

6回はちょっとハードルが高いな、と思っていた方はチェックしてくださいね。

フォローアップクラスを1回受けて終わりはちょっと不安...そんな方には定期的な継続サポートがおすすめ!

Twitterを使って魅力的な自己発信やビジネス活用につなげたい女性は2ヶ月に1回を目安に継続的なサポートをご利用ください。

  • フォローアップクラス 1回のみ 40分 \10,000(税込)
  • フォローアップクラス 継続サポート 1回 40分

   NEW! 3回コース \28,000(税込)

        6回コース \50,000(税込)

フォローアップクラスについてのお問い合わせ

   お問い合わせフォームからご連絡ください。

2022/03/17
Dear.起業女子
集客にもストーリーがある。  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!


marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。


先だってお知らせにも掲載しましたが、4/15(金)、このホームページ製作にあたりサポートして頂いているリウムスマイル!代表でマーケティングコンサルタントの穂口大悟さんを講師に招いて集客セミナーをオンライン開催することになりました。


私と穂口さんとの出会いは1年前。
お世話になっている大阪の女性起業支援わくらくでの集客に関する勉強会でした。
穂口さんが講師で私たち女性起業家に集客のノウハウを教えてくれたんですが私すごく感動してしまって。

今までいろいろなマーケティングセミナーや集客セミナーを受講したけどなんか腑に落ちなくてうまくアウトプットできなかったんですが、穂口さんのセミナーは開始すぐにヘドバン状態で頷きまくり。
なぜ集客が大事か初めてストンと腑に落ちたんです。
穂口さんのセミナーの特徴はテクニックや型をただ解説するだけじゃなくて理屈をしっかり説明してくれるんです。
理屈がわかるから納得できるし自分に落とし込むことができる。

それに、スモールビジネス・サービス専門の集客法だから無理なくお客様にサービスを伝えることができるんです。

これ以上、説明しちゃうと4/15のセミナーの楽しみがなくなってしまうのでここで止めておきます(笑)

そんなこんなで、穂口ファンになった私は無料相談を受けて穂口さんに前のホームページを見てもらいアドバイスをしていただきました。
当時、女性起業家のメンタルケア事業を始まるにあたりいろいろ言われたこともあり自信を失っていた私に
『僕は最高のサービスやと思うよ』
と背中を押してくれたんです。
ますます穂口ファンになった私は(笑)、昨年末リウムスマイルユーザーにまでなってしまったわけです(笑)

集客に行き詰っている方、ブランディングに悩んでいる方はぜひ穂口さんに会いに来てください!

ナイスな笑顔であなたをスマイルにしてくれますよ。

【オンラインコラボセミナー】スモールサービス起業家のための 売り込まない集客ストーリーづくりの基本


【講師】


穂口大悟(マーケティングコンサルタント・リウムスマイル!代表)


セラピスト・ヒーラー・講師・コンサルタントなどの、スモールなサービスの「ステキ」を「売れる」に変え、集客から開放されるための仕組みづくりシステム「リウムスマイル!」を展開中。

近畿大学非常勤講師

『あなただけのオンリーワンメニューのつくり方』(同文館出版)

『売り込まないネット集客の極意』(BAB出版)

 

- 集客のために、何をやればよいのかわからない…


- 色々やるが成果がでない、続かない…


- 集客したいが、できれば、売り込みたくない…


スモールサービス起業家が、売り込まない、競争しない集客を成功させるのに必要なのは集客のストーリー。

集客の理屈を知り、具体策を知れば、自分らしい集客ストーリー作りができるようになります。

いまからサービスを始められる方、これまで自分の思い通りの集客ができていない方、集客できていても何か違うと感じている方は、自分らしい集客ストーリーをづくりに踏み出してください。

 

セミナーの内容

- 自分のお商売の「特徴」を知っていますか

- 非競争のポジションが決め手

- 集客ストーリーの「基本型」を知る

- 接客ホームページのお作法

- お布施ブログのお作法

- SNSの攻略

- パワフルなリアル集客

- フォローも大切!

- 集客前に行う下ごしらえ

- 幸せになるためにお商売がある

 

■ 日時:4/15(金)10:00〜12:00

Zoom開催

■定員:10名様まで(残7名)

■受講料 :3,000円

■主催・進行

marshmallowヒューマンサポート 坪内佐耶佳

■お申し込みフォーム

https://form.run/@sayatan--1647265239



2022/03/15
Dear.起業女子
1年を迎えて。  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

 

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。


昨日は、毎月1回大阪の女性起業支援コミュニティ

わくらく会員様限定でオンライン開催しているTwitter勉強会でした。

https://wakrak.com/

Twitter勉強会が始まってなんと1年!

 

年度末のお忙しい中、代表の三根さんをはじめ9名のわくらく会員さんにご参加頂きこれまでの参加人数が述べ123名となりました。

 

ありがとうございます。

 

初参加の方もたくさんいらして嬉しかったです!


この1年、試行錯誤しながらどうしたら皆さんがTwitterを楽しんで使えるだろうかと考えてきました。

アカウントを作って、「Twitter始めました」とツイートすることは誰でもできますが、その後、使い方や何を発信していいのかわからず続けていくのは1人では難しいんです。

なぜなら、Twitterや宣伝をするSNSではなくて交流しあうSNSだから。

交流の中で失敗もあれば嬉しいこともある。

これってTwitterの中での話ではなくて、起業や事業でもいえる話なんですよね。

わくらくTwitter勉強会に参加される方は全員コミュニティのメンバーだからすぐお互いをフォローしあえてリアルで会えなくてもTwitterの中で励まし合ったり近況を知れて交流ができる。

1人じゃないと心強いつながりができるんです。

リプで交流する楽しさ、等身大で自分の気持ちをツイートする楽しさを知って感じてほしい。

毎回そんな想いで勉強会をさせてもらっています。

私自身、Twitter勉強会をきっかけに事業としてサービスも生まれたし起業家として成長させていただいた大切な勉強会なんです。

スライド作成のスキルも上がってきて自画自賛(笑)

今月の勉強会テーマは魅力的なプロフィール写真の選び方について解説しました。

 

  • 思わずフォローしてしまうプロフィール写真とは?


  • あなたが理想とするプロフィール写真は?

 

を書き出してもらってみんなでシェアしました。

 

それぞれの個性が見えて爆笑もw


勉強会後、さっそくプロフィール写真を変更された方もいてTwitterでも盛り上がっている様子を見て心がほっこりしました。

1年間、続けてこられたのは参加してくださった全てのわくらくメンバーさんと代表の三根さんのバックアップのおかげです。

これからも需要がある限り(笑)続けていくのでよろしくお願いします♡

三根さん 、参加くださったわくらく会員の皆さんありがとうございました。


来月もお楽しみに!!

どこよりもわかりやすい!さやたんのTwitter活用塾を受けると楽しくTwitterを続けられます

Twitterを始めたけどどう使いこなしていけばいいか課題を持つ女性起業家さん、起業準備中の女性が受講後に毎日継続してTwitterを活用されています。


お勤め先でTwitter担当をしている女性も受講可能で飲食店勤務の女性がお店の集客のためにTwitterを使いたいと受講後わずか22日でフォロワー2人から500人になり実際に店舗集客が続いている実績も誕生しました。


本当にTwitterはすごい!!


1番人気は初心者さんクラスと活用術クラスが1度に学べる120分間のフルコースクラス。


受講された生徒さまはフォロワーさん増、Twitterからの集客、Twitterの使い方がわかり楽しく使えるようになったと感想をいただいています。


ツイートして頭の中の考えを言語化することで気持ちも整理できるセルフメンタルケアにもつながります。


ツイートする楽しさ・行動力も身につく 【どこよりもわかりやすい!さやたんのTwitter活用塾】でTwitterを頑張ってみたいな、使いこなしたいなという女性は



3月のご予約空き日


3/22(火) 15:00〜17:00

ご都合が悪い方は個別希望日時でご予約を承りますのでお問い合わせフォームからお問い合わせください。

4月の予約カレンダーは近日公開致します。

2022/03/13
Dear.起業女子
今夏、本を出します。  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

 

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

すでにご存知の方もいると思いますが、私・・・この夏に初の書籍を出版予定です。

昨年の間に執筆は終わっていてタイトルも決まり現在は出版社さんの方で表紙のデザイン作業など完成に向けて動いてもらっています。

本の内容は私の生い立ちから起業前、起業後、現在を綴った自叙伝になっています。

10年間のいじめ、両親とのこと(毒親、アダルトチルドレン)、生きづらさを抱えてもがいていた日々から起業して出逢った人たちのおかげで成長し、変われたエピソードが満載で同じように生きづらくて悩んでいる女性や起業を目指している女性、変わろうと頑張っている方の背中を押したいという想いを込めて書きました。

今回、執筆からずっとサポートしてくださっているのが大阪にある出版社 GalaxyBooksさんです。

GalaxyBooksさんは本を出版して終わり、ではなく私たち著者のために様々なサポートをしてくださっています。

出版社では珍しいと思うのですが、リリース前やリリース後も著者さんを集めてオンラインで様々な勉強会を開催されています。

SNSに関する勉強会、ショートムービーに関する勉強会、執筆に関する勉強会。

先日、広報勉強会が開催され、担当編集者の栢木さんからお誘いいただいて参加しました。

社長の加戸さんが自ら進行役となり、私たち著者に書籍リリース前の今からできる広報活動、リリース後の宣伝方法などわかりやすく丁寧に教えてくださったんです。

ただ解説するのではなく1人1人に質問されてディスカッションしていくので他の著者さんの取り組みも知れて学びや気づき、刺激をいっぱい吸収できました。

私も目標を持って広報していこうと決意しました!

事業するにも何をするにも共通することですが、広報活動においても目標を持って取り組むことが大事。


目標が負担だな、苦手だなと思う方もいると思います。

大切なことは、なぜ負担に思うのか・苦手と感じてしまうのか原因と向き合うこと。

自分のためにもお客様のためにも『なぜ』と向き合って解決していきませんか?

気持ちを溶かすオンラインセッションではメンタルから本気で変わりたいスモールビジネスで頑張る女性起業家さん・起業準備中の女性をお待ちしています

まずは30分お試しオンラインセッションで私と話してモヤモヤした感情をスッキリしませんか?


  • どんな風にオンラインセッションをするのか体験したい
  • 仕事、プライベートのモヤモヤしたことやちょっと話を聴いてほしい
  • まずはどんなものか、さやたんがどんな人か知りたい

など、ちょっと気軽にオンラインセッションをお試ししたい方におすすめです。


朝、お仕事前に気持ちを整えて1日をスタートしたい方、業務が終わってオンとオフを切り替えて気持ちを整えたい方もお待ちしております。

 

【時間】30分

【料金】¥4,500(税込)

【お支払い方法】


  • 銀行振込(楽天銀行・手数料ご負担願います)
  • クレジットカード(Visa、Mastercard、AmericanExpress、Discover、Diners Club、JCB)

【開催方法】Zoom(使い方がわからない場合はサポート致します)

※キャンセル・返金は一切受け付けておりませんのでじっくりご検討の上お申し込みください。予約日時の変更はお受け致します。

詳細・ご予約はこちらからどうぞ






2022/03/10
Dear.起業女子
無料と有料どう違うの?  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!


marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

現在、期間限定で3/31まで30分の無料個別相談を開催中です。
Twitterや先日のビジネスプラン発表会動画経由で連日、起業準備中の女性を中心にご相談をご利用頂いております。
誠にありがとうございます。

1月から女性起業家さんへのメンタルサポートとしてカウンセリング(オンラインセッション)をスタートしました。
3ヶ月目に入りますが最近は30分
お試しオンラインセッションを利用されずに自己理解を深めたい、もっと自分と向き合いたいと即、60分の単発オンラインセッション(本セッション)をご予約される方、その後の継続サポートもご利用くださる方が増えております。
marshmallowヒューマンサポートを心の拠り所として選び頼って頂き本当にありがとうございます。

お問い合わせで

「無料の個別相談と有料のお試しオンラインセッションの違いは何ですか?」

とご質問を頂きましたのでこのブログを借りてわかりやすくご説明します。

  • 無料個別相談について
無料でのご相談ですので心理テストなどのワークや情報提供などはしておらず、ご相談者さまの相談やお困り事を聴いて話をしながら回答させていただく時間です。

女性起業家メンタル育成パーソナルレクチャーメンタルから整えて本気で稼ぐ!女性起業家のための6ヶ月集中コンサルティングのオンライン説明会の中で数分間個別相談の時間を設けておりますが、

普段は個別相談単体としては無料相談は行っておりません。

時々、期間限定で開催するものです。

【こんな人におすすめ】
  • 起業の方法を知りたい
  • プライベートの愚痴なと話したい、聴いてほしい
  • 特に明確な悩みがないけど話をしたい
  • カウンセラーで起業できるか聴きたい

  • 30分お試しオンラインセッション(有料)について
女性起業メンタルサポート気持ちを溶かすオンラインセッションの体験版です。
セッション(カウンセリング)を受けたことがない方がお試しでセッションはどんな雰囲気なのかまずは体験できます。
お試しですがお話を聴いて無料相談ではご提供していない具体的な解決策や情報などを持って帰っていただきますので有料となっております。

【こんな人におすすめ】
  • 朝、業務に入る前に気持ちを整えたい方
  • 業務が終わってオンとオフを切り替えて気持ちを整えたい方
  • 事業や起業準備が思うようにいかないモヤモヤを話したい方
  • 女性起業家仲間には話せない心の悩みやモヤモヤがある方

  • 60分の単発セッションについて
女性起業メンタルサポート気持ちを溶かすオンラインセッションの本セッションです。
お試しオンラインセッションを利用された方や本気で変わりたい女性起業家さんがご利用できます。
ご相談者さまのご希望に合わせてご予約日を決めていただけます。

個人のお悩み・課題に合わせたセッション内容でトークセッションの他にご希望があれば



  1. 自己理解を深めるワーク
  2. 行動計画フレームワーク
  3. 心理テスト(思考傾向・ストレス度チェック・人間関係構築スキル診断・色彩心理)を用いたワーク

を取り入れて解決へと導きます。

【こんな人におすすめ】
  • 悩みや心の不調としっかり向き合い気持ちと心を整えたい方
  • メンタルを強くしたい方
  • 自分を好きになりたい方
  • ありのままの自分を受け入れたい方
  • 行動や目標を整理したい方

【気持ちを溶かすオンラインセッションで得られる効果】
  • 潜在意識(過去の経験などで無意識のうちに価値観・習慣が自覚されることなく活動する意識)を書き換えることで過去体験を否定せず、ありのまま自分を認め受け入れ自分が好きになる
  • 話すことで自分の本音や気持ちが整理されて行動や目標が明確になる
  • 表情や印象が良くなり、営業や集客・SNS発信など事業や経営の成果に結びつく

いかがでしたか?
どれが自分に合うかな?選べないな、という方は
からお気軽にお問い合わせくださいね。


2022/03/08
Dear.起業女子
知らないことを知らないままにしないで。  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

 

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

今日は、私が女性起業家さんのメンタルサポートに取り組む理由についてお話します。


2016年、起業2年目に出逢った1人の女性起業家がいました。

 

彼女は専門職として輝かしい経歴があり、満を持して念願の自分のお店を開業しましたが、結果としてわずか5ヶ月で閉店・廃業に追い込まれ、メンタルダウンしてしまいました。

 

技術や資格があっても周知、集客ができない。

 

慢性的な売上不足、損益管理、資金繰りなどの知識の欠如により運転資金不足に陥り事業継続が困難といった原因が重なり誰にも相談できず抱え込んでしまった彼女は精神的に限界に達してしまいました。

 

私は目の前で彼女がメンタルダウンして行く様を目の当たりにしました。

 

当時の私は状況を知っていたのに何もできませんでした。

 

本当にお店って潰れるんだという怖さとともに私で何かできることはなかったのか、こんなことになる前に彼女は何をすべきだったのかを考えました。


メンタルだけでも立てなおせばもう一度再起できたのではないか。


事業継続するための知識を知っていれば解決策があったのではないか。


知らないことを知らないままにしないでちゃんと知ってメンタルを強く持って自信をつけて好きなことを天職とし事業を続けていってほしい。


これ以上、メンタルダウンを起こす女性起業家を増やしてはいけない。


私ができることで何かしたい。


そんな想いが離れず、今こうして女性起業メンタルサポートに取り組んでいるんです。

これは決して他人事ではありません。

 

事業をしていたら誰にでも起こりうることなんです。

 

起業する時は廃業のことなんて想像もしないけど歴が浅かろうが長かろうがいつ何が起こるかわかりません。

 

今、事業を続けている起業家さんは自分のメンタルや経営状況を把握し、自分が何をしどう動くか理解しコントロールできています。

 

その術や経験があるからです。


知らないことなら今から知っていけばいいんです。

marshmallowヒューマンサポートは知らないままにさせません。

怯まないメンタルを持って自信を持って事業継続。

2016年から今もこれからもこの想いは変わりません。

3/31まで女性起業家さん、起業準備中の女性へ30分の無料個別相談をZoomで承ります

 


  • 特に悩みが思い当たらないけどモヤモヤする
  • Twitterに関する質問
  • 私さやたんと話したい
  • サービスについて質問がある

 

方は


お問い合わせフォーム『30分個人相談希望』と明記の上、ご連絡ください。



折り返しメールにてご案内いたします。



2022/03/06
Dear.起業女子
事前の準備は心の備え〜ビジネスプラン発表会までの取り組み〜  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

 

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

去る3/3、大阪の女性起業支援コミュニティわくらく主催 第10回ビジネスプラン発表会に参加しましたが(当日のブログ
今回はビジネスプラン発表会当日までの準備期間に私が取り組んだことを紹介していきます。


あくまでも私のやり方なのでこれが正解でないし全てではないですが、こういう取り組み方、準備方法があるんだという感じで読んでもらえたらと思いますし、
今後、プレゼンを控えている方や将来ビジネスプラン発表会などに参加する時の参考になればと思います。

それでは、行ってみよー!!

ビジネスプラン発表会に参加することになった経緯


1/12、わくらく代表の三根さんから

『さやたん、3/3にわくらくでビジネスプラン発表会があるんだけど発表してみない?』

とメッセージをいただきました。

起業してから7年間、あらゆる経営者や起業家のプレゼンやピッチを聴いてきてビジネスプランの作り方も学んできたけどみんなの前で発表する機会がなかった私はこのチャンスは今しかない!と

『出ます!』

と即答。

参考に、と三根さんが添付してくださった前回のビジネスプラン発表会の動画を観て全体の流れを把握しました。

Twitterで参加表明


翌日、Twitterでビジネスプラン発表会参加にチャレンジすることをツイートし自分自身に決意表明しました。

私は何か挑戦する時にツイートで宣言します。

そうすることでモチベーションが上がるし、記録として残るからです。


発表テーマや内容をノートにざっくり書き出す

私は、人より10倍の準備をやらないと追いつかないので、この日からビジネスプラン発表会で発表するテーマや内容の大まかなイメージを頭に中に浮かんでいたので思いつくことを携帯のメモに記録。

1月いっぱいはメモを元に普段の業務の合間に私が伝えたいこと、女性起業メンタルサポートをどう取り組んでいるのかノートに書き出す作業をしました。

最終的にまとめたものがこちらです。


こうして書き出すことで全体像が見えるし頭の中が整理されます。
書き出しオススメ。

わくらくスタッフさんと最初の打ち合わせ

2月に入って、わくらくスタッフの小島さん、鍋野さんとZoomでビジネスプラン発表会の流れ等を打ち合わせしました。

スライド作成についての説明など教えていただいてこの日からスライド作成の準備にとりかかりました。


スライド構成作業

スライドは15枚以内でおさめようとなっていたので裏紙を15枚用意して表紙から順にざっくりですが構成を練っていきました。


これは自己紹介のページ。

過去のビジネスプラン発表会動画を5回ずつ視聴して研究

同時進行で過去のわくらくビジネスプラン発表会動画を視聴して発表者がどうスライド構成しているかや話し方などを研究しました。

先ほど載せた動画と別の女性起業支援団体とコラボで開催された時の動画を5回ずつじっくり観ましたね。

雰囲気や流れを掴みたいなら過去動画を参考。
なければYouTubeにアップされている様々なビジネスプラン発表会、企業の決算報告動画などを観て研究すると掴みやすいですよ。

特に自分のスライド構成に近い発表者の場面をプリントスクリーン(スクショでも可)して自分のテーマに置き換えてイメージを落とし込んでいきました。


スライド作成

本番当日前にわくらくスタッフ小島さんと鍋野さんサポートで練習を控えていたので業務後、毎日夜に1~2枚ずつスライドを作成しました。

裏紙で作成した下書きを見ながらパワーポイントで作りました。

出来上がったスライドがこちら


印刷して誤字脱字がないかチェックしました。


スライドが完成したら印刷することをオススメします。
画面では気づかない凡ミスに気づくし、見直しができます。
面倒で手間がかかりますがこのひと手間が後々、自分の安心材料につながるんです。

2回目のサポート

わくらくスタッフ小島さん、鍋野さんとZoomで2回目のサポート。

完成したスライドを画面共有して本番と同様の流れで10分間プレゼンしていきました。

自己紹介のページで大幅に時間をとってしまい10分オーバーしてしまったため、再度、スライド構成・内容の見直しなどアドバイスをいただきました。

指摘いただいた部分の修正後、本番前にもう1度練習することになりました。

スライド修正とスピーチ原稿作成

スライド枚数、構成、文字量を少なくするなど修正作業をして、10分以内でおさまるようにスピーチ内容も見直しました。
わくらくビジネスプラン発表会はデータや数字よりも事業に対しての想いを強く打ち出すのが特徴なので、聴く人・観る人に伝わりやすいようにストーリー仕立ての内容に変えました。
裏紙にスピーチ内容を書いていってWordに清書しました。

お手本動画を観て毎日隙間時間に練習


本番前、最後の練習まで1週間あったので修正後のスライドとスピーチ原稿を使って毎日 朝・昼・夜 10回ずつ発表練習をしました。

業務中もずっと喋っているので喉が大変なことになりましたが(笑)、必需品のボイスケアのど飴と友達からもらったはちみつ紅茶を飲んで喉ケアも欠かしませんでした。

抑揚をつけた話し方をしたかったので女性経営者のプレゼン動画ないかなと探していたところ、以前、Twitterでミレニアル世代の女性のためのキャリアスクールを経営されているSHElikes(シーライクス)の福田さんが
ビジコンでの5分間ピッチやってたなと思い出して抑揚やジェスチャーなど参考にしました。

本番前、最後の練習

3/1、本番2日前。

わくらくスタッフ小島さん、鍋野さんサポートで最後の練習を行いました。

約8分半でおさまったのですがまだ時間があるということでスライドとスピーチ内容を追加しましょうということになり、最終的に20枚のスライドが完成。

スピーチ原稿もブラッシュアップを重ねて9分半におさまりました。

こうして出来上がったスピーチ原稿がこちらです。

的確で手厚いサポートありがとうございました!!


本番当日

こうして、3/3ビジネスプラン発表会本番当日を迎え無事トップバッターという大役を果たし沢山の応援コメントや反響を頂きました。

ありがとうございます。


事前準備は心の備え


いかがでしたか?

私はプレゼンについては経験が浅いため事前の準備に多くの時間を費やしました。

今回、改めて感じたのが事前準備は心の備えにもなるなということです。

練習しすぎると手を加えたくなるし、練習しなさすぎると不安になる。

この絶妙なバランスを保ち、当日までのメンタルを良い状態でコントロールするのは事前準備にかかっていると。

自分なりに『ここまで準備し練習すればこれだけの評価を得られて応援していただける』と肌感覚でわかるし、自信がつきます。

できない、やったことないと諦めるのではなく、自分が今持っている力を尽くすこと。トライしてみることです。

失敗したっていいじゃない。

もっと成長できるんだから。

このブログが何かのお役に立てば嬉しいです。

ビジネスプラン発表会のアーカイブはこちらからご視聴いただけますのでぜひチェックしてください

 

https://www.youtube.com/watch?v=03dUV0_o6b8


プレゼン中にもお話しましたが、3/31まで私のプレゼン内容を聴いた女性起業家さん、起業準備中の女性へ30分の無料個別相談をZoomで承ります。

このブログを読んで事前準備のコツなどのご相談はもちろん


  • 特に悩みが思い当たらないけどモヤモヤする
  • Twitterに関する質問
  • 私さやたんと話したい
  • サービスについて質問がある

方は

お問い合わせフォームに『30分個人相談希望』と明記の上、ご連絡ください。


折り返しメールにてご案内いたします


長いブログになりましたが、最後までお読み頂きありがとうございました。

2022/03/04
Dear.みんな!!
ともし火アカウントにご用心!  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!


marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

起業していてもいなくても今や私たちの生活に欠かせない存在のSNS。

見る専門の人もいれば、発信・配信者として収益を得る人までSNSの使い方は十人十色。

女性起業サポートを始めてからSNS発信が苦手な方が非常に多いとわかり、私は正直驚いたんですよね。
私自身は趣味のヲタ活で情報収集するためにTwitter、Instagram、ブログ、YouTubeなどあらゆるSNSを見るのが好きだし、YouTube以外は起業前から毎日何かしら投稿していたので苦手意識が全くなかったんです。

何がどう苦手なの?と聴くと、
  • ネタを考えるのが苦痛
  • 写真の編集、加工が面倒くさい
  • 投稿内容がおかしかったらどうしようと悩む
  • やらなきゃと思えば思うほど投稿に時間がかかり続かない
など出るわ出るわ・・・。

SNSの苦手意識は深刻な問題だと思うし、胸が痛くなります。
心の底では、楽しくSNSをして自分の事業や活動、自分という起業家を知ってほしいなって想いがあるんだから。

あと、もう1つ多いのが

ともし火アカウント

が多発している!!

ともし火アカウントとは私が名付けた造語なんですが、

SNS活用セミナーなどでそのSNSの使い方を理解して参加者とやる気をシェアして

さぁ、やるぞ!!!

とその日から翌日までは気合いが入り、SNS投稿するけど、だんだんやる気も気合いも儚く消えていくアカウントのことです。

ともし火アカウントだって本当は継続して発信したいのに続かない。

これは、いろいろ理由はあるけど、自分の中で納得していないことや何のために誰のためにSNSを投稿するのか整理できていない場合が多いんです。

女性に限ったことではなくて男性でも発信迷子になっている声を聴きます。

SNSは義務ではないけど使い方がわかればいろいろな出会いや将来のお客さまとも繋がれるし、世界中の情報に触れてコミュニケーションツールとしても大きな役割を果たしてくれます。

楽しい可能性が詰まっているんですよね。

『頑張らず型にはまらず伸び伸びと!SNSは楽しく続けながら発信していい』


そこで、私、動きます!!

来る3月21日(月・祝)AM10:00~12:00

脱!発信迷子 SNSを楽しく続けよう!行動カレンダーワークショップ講座

というオンラインセミナーを開催します!!

Twitter インスタ TikTok...SNSを始めても



  • なかなか続かない!
  • 機能や使い方はバッチリわかるのにいざ発信しようとすると考えこんでしまう!
  • 思うようにできなくてイライラモヤモヤ!


『あ、自分のことだ!』

 

と思ったあなた。


発信迷子から抜け出して無理せず楽しくSNSを続けれるようにモヤモヤを整理してサクサク行動できるようになりませんか?

楽しく無理なくSNSで発信出来るコツを私の経験談やSNSを通して実現してきたエピソードを交えながらワークショップ形式でメンタルケアも織り交ぜて皆さんの行動や目標実現のお手伝いをします。


ワークショップの内容

  • SNS発信に対するモヤモヤを紙や付箋に書き出してSNSでやりたいことを整理しよう!
  • サクサク行動できるワークシート(事前郵送致します)を使って整理したことを行動できるようにさらに整理しよう!


日時

3月21日(月・祝)AM10:00~12:00


開催方法

Zoomを使います

※通信環境の良い場所からご参加ください

※Zoomの使い方が不安な方はサポートしますのでお申し出ください


定員

6名(女性、男性どなたでもご参加いただけます)→残5名

※お子様がお近くにいても大丈夫です


申込〆切

3/11(金)

参加費

3,500円(税込)

※サクサク行動できるワークシート郵送料込み


お支払い方法

  • 銀行振込(手数料はご負担ください)
  • PayPay

お申し込み方法

下記申し込みフォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。

https://form.run/@sayatan--1645769411

受付後、折り返しご入力いただいたメールアドレスへ詳細等を記載したご案内メールをお送りいたします。


講師

行動カレンダーワークショップ講師

坪内 佐耶佳(ツボウチサヤカ)

(marshmallowヒューマンサポート代表・女性起業専門メンタル心理カウンセラー/Twitter活用塾講師)

お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム

お友達同士やご夫婦でのご参加も大歓迎です!!


発信迷子、ともし火アカウントから抜け出して楽しくSNSを続けていきたいあなたのご参加心よりお待ちしております。


2022/03/03
Dear.起業女子
お客様に愛されるキャラへ  

起業女子に元気と笑顔を!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

 

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー坪内佐耶佳(さやたん)です。

今日、大阪の女性起業支援コミュニティわくらく主催 第10回ビジネスプラン 発表会に参加し、オンラインでプレゼンしました。

私を含む女性起業家5名が自分の事業について10分ずつ発表。


私はなんとトップバッターという大役でとても緊張しましたが、準備期間にかなり練習をしたのでいつものように落ち着いて想いを伝えようと挑みました。

起業女子に元気と笑顔を!
〜メンタルサポートでお客様に愛されるキャラへ〜


をテーマに女性起業メンタルサポートについての取り組みをお話させていただきました。

このビジネスプラン発表会はわくらく代表三根さんのFacebookアカウントからライブ配信されたのでリアルタイムでコメントが上がってきて発表が終わった時点で沢山の応援コメントをいただきました。
本当にありがとうございます。

起業家として歩み始めた7年前からたくさんの経営者のプレゼンを聴いてすごいなあと思っていた私が今度は発表する側になって自分の中で1つの区切りというか新しい扉が開いた感じがしています。

メンタルサポート始める時、笑われたり理解されなくて悔しい想いをしましたが、諦めないで取り組み続けて自分を信じてきて間違いはなかったと確信に変わりました。


これからさらに自己理解を深めれば変われるって行動で示して同じように生きづらさで悩んでいる人の励みになりたいし女性起業家さんが集中して事業継続していけるメンタルサポートに全力で取り組みます。

今日のライブ配信のアーカイブはこちらからご視聴いただけますのでぜひチェックしてください。


プレゼン中にもお話しましたが、3/31まで私のプレゼン内容を聴いた女性起業家さん、起業準備中の女性へ30分の無料個別相談をZoomで承ります。




  • 特に悩みが思い当たらないけどモヤモヤする


  • Twitterに関する質問


  • 私さやたんと話したい


  • サービスについて質問がある

方は


お問い合わせフォーム に『30分個人相談希望』と明記の上、ご連絡ください。


折り返しメールにてご案内いたします。

発表の機会を下さったわくらく代表の三根さん、サポートして下さった小島さん、鍋野さん、ライブ配信中にあたたかい応援コメントをしてくれた皆さん。

 

本当にありがとうございました!

 

同じくビジネスプラン発表会でプレゼンをされた女性起業家さんたち。

 

おつかれさまでした!


皆さんの事業への熱い想いと使命感を強く感じてたくさんの刺激を頂きました!

 

今日は本当にありがとうございました。

  marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート 

安心・安全・心地よくX・SNSを楽しんでください。

メール :sayatan0223@gmail.com

受付時間:10:00〜19:00

定休日 : 土日・祝日・夏季・年末年始

当サポートのサービスは全てオンラインで提供しています