1. ブログ
 

ブログ

2025/03/24
【#81】大切な出会いの価値  
私的な事ですが、昨日3/23、推している韓国ロックバンドの日本ライブツアーが終了。
期間は2週間。事業とヲタ活の両立頑張りました~。
3/9大阪公演から始まり、名古屋・横浜2日間の3ヶ所4公演全部通いました(笑)
今回のツアーは彼らにとってもファンにとって非常に重要で特別なツアーで特に初日が終わった後のX(Twitter)で拡散されたライブレポは日本ファンの情緒豊かで優しさに溢れたポストばかりでした。
(ライブや映画などの感想レポポストも言語化のトレーニングになります!正確に伝えないといけないので鍛えられます!)

ライブ中の演奏を聴いて、各会場でXやInstagramなどで知り合い仲良くなったヲタク友達・仲間と会って、こう思いました。

人は大切な人に会う時が1番人間らしいんじゃないかって。

心の中にある雑念や心配事なんて消えて目の前のその人にすべてを注いでいる自分に気付いたんです。
本当に大切にしているものを心から尊いと感じる時間だと。

大切な人と会って笑顔で時間を共有し会話を交わしながら自分にとっての『大切な出会いの価値』を再認識できたんです。

リアルでもSNSでも言葉と温度感を大切にしながらまた今日から事業に取り組み豊かな心を育んでいきたいと思えた今回のヲタ活でした。
年度末、新年度と慌ただしい日々が続くからこそ好きなモノコトでヒーリングを感じながら良いパフォーマンスに繋げていきましょう~(^-^)

インフォメーション

Xを賢く活用すれば今よりも自分らしさをどんどん発信できるようになるし、事業や活動、セルフブランディングにも弾みがつきます。

私さやたんと一緒にX活用と発信力を高めてもっと自分らしく・もっと自由に発信できるあなたになりませんか?

ぜひ1ヶ月間の講座に参加して一緒に学んでいきましょう!

【有料1ヶ月オンライン講座】あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~ X(Twitter)を使ってビジネス広報・セルフブランディングを伸ばしたいスモールビジネス起業家・個人事業主・起業準備中のあなたへ発信の苦を楽にする!を掲げ、スモールビジネス女性起業家X(旧Twitter)の先生として1000名以上のスモー...
 

2025/03/23
【#80】無料と有料サービス Xプロモーションのコツ  

無料と有料サービスの区別はパッケージの中身もですが、SNSでプロモーションする際の内容も結構大事です

利用したい人も自分も混乱するので明確な違いを表現することを意識してみましょう。
今回はX(Twitter)を使った無料と有料サービスのプロモーションポストの作り方のコツをお伝えします。

① 誰にアプローチするかを考える

最初に考えるのは、ターゲットがどんな人たちか。

無料サービスを希望する人と有料サービスを希望する人では求めていることが大きく違います。


無料サービス 例えば無料相談を希望する人

  • ちょっと話してみたい
  • 自分に合うかどうか試してみたい

という気持ちで参加することが多いです。


有料サービス 例えば有料コンサルティングを希望する人
  • 本気で変わりたい
  • 具体的な行動を取り実行したい
という気持ちを持っている方。投資してでも成果を得たいという意欲が高いです。

② X(Twitter)でどう伝えるか?

Xでのプロモーションでは伝え方がとても重要です。
無料と有料サービスそれぞれの特徴をうまく伝えることでターゲットにぴったりのポストが作れます。


無料相談の場合

無料相談は『気軽に話してみよう!』という雰囲気で伝えると良いです。

自分に合うか試してみたいという気持ちに寄り添いましょう。

ちょっと聞いてみたい・不安を解消したいと思っている人に安心感を与えるポストを心がけます。


例えばこんな感じ

【スモールビジネス女性起業家さん・起業をお考えの女性必見!】

30分マンツーマン!Xなんでも質問タイム

発信が苦手・X操作の質問やフォロワー数に一喜一憂するなどの心理的相談、自分らしい活用法のヒントまで30分無料で壁打ちします。気軽に参加して不安を解消しましょう


有料コンサルティングの場合

有料コンサルティングは、本気で成果を出したい」という方に向けたポストを心がけます。

例えばこんな感じ

【プロフィールは自己紹介でなく自分プレゼン】

スモールビジネス女性起業家の皆さん。あなたのXプロフィールは単なる自己紹介ではなく自分の魅力を具体的に言語化する“自分プレゼン”の場です。私と一緒にプロフィールをアップデートして魅力を最大限に伝える方法を学びませんか?本気のサポートをお届けします。

無料・有料どちらのサービスもそれぞれの目的や特徴に合わせたプロモーションポストを発信すればお客様に混乱を与えることなくより効果的にアプローチできます。
参考にしてくださいね~(^-^)

インフォメーション

Xを賢く活用すれば今よりも自分らしさをどんどん発信できるようになるし、事業や活動、セルフブランディングにも弾みがつきます。

私さやたんと一緒にX活用と発信力を高めてもっと自分らしく・もっと自由に発信できるあなたになりませんか?

ぜひ1ヶ月間の講座に参加して一緒に学んでいきましょう!
【有料1ヶ月オンライン講座】あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~ X(Twitter)を使ってビジネス広報・セルフブランディングを伸ばしたいスモールビジネス起業家・個人事業主・起業準備中のあなたへ発信の苦を楽にする!を掲げ、スモールビジネス女性起業家X(旧Twitter)の先生として1000名以上のスモー...
 


2025/03/22
【#79】発信で見えた効果と喜び  

SNS発信を続けてよかったと思う瞬間


SNS発信しながら『これ、本当に効果があるのかな?』と不安になることありませんか?
  • 発信しても反応が少ない
  • 売上に繋がらないし続ける意味があるのか
と悩む方、多いと思うんです。
ですが、SNSを続ける中で感じた小さな喜びや発信が大きな力になることもあるんですよ(^_-)-☆

今月で私が大好きなスタンドコーヒー&カフェが閉店するというお知らせを聞いて最後の店舗限定ブレンドコーヒーを飲みに行った時のことです。
その時の写真をInstagramのストーリーズにアップしました。
すると、カフェの公式アカウントから『いつもお写真ありがとうございました』とコメント付きでメンションが届いたんです!

この一言に、気持ちが伝わっていたんだ!と嬉しくなってSNS発信をしていて本当に良かったと心から思いました。

この瞬間こそSNS発信を続ける価値。

事業広報のためにSNS活用をして直接的な集客や売上に繋げることが大切ではありますが、SNS発信を通じて得られる小さな反応が信頼を築き上げて長期的な関係に繋がるんです。


SNS発信は、即効性のある効果ばかりでなく、コツコツした積み重ねと信頼構築が大切(大事なので何回も言います)

反応が少ないからといって発信活動そのものは決して無駄ではありません。
発信内容が本当に自分らしくで相手に伝わることが大事なんです。
そのために必要なのが
自分が何を伝えたいのかを明確にすること。


SNS発信を続けることで自分の在り方は伝わっていきます。

売上に直結しなくても、『発信してくれてありがとう』と思ってくれる人が必ずいます。

その『ありがとう』がSNSを通じて繋がった人との絆を深め事業成長させてくれると知ってほしいです。


最初から完璧にしようと思わなくてもいいので自分のペースで少しずつでも発信を続けてください(^-^)

効果が見える瞬間が必ず訪れますよ(^_-)-☆


インフォメーション

Xを賢く活用すれば今よりも自分らしさをどんどん発信できるようになるし、事業や活動、セルフブランディングにも弾みがつきます。

私さやたんと一緒にX活用と発信力を高めてもっと自分らしく・もっと自由に発信できるあなたになりませんか?

ぜひ1ヶ月間の講座に参加して一緒に学んでいきましょう!
【有料1ヶ月オンライン講座】あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~ X(Twitter)を使ってビジネス広報・セルフブランディングを伸ばしたいスモールビジネス起業家・個人事業主・起業準備中のあなたへ発信の苦を楽にする!を掲げ、スモールビジネス女性起業家X(旧Twitter)の先生として1000名以上のスモー...
 



2025/03/21
【#78】X活用小冊子爆誕秘話④  
4月12日スタートの1ヶ月オンライン講座『あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~』開講記念で講座のカリキュラム内容になっている同タイトルのX(Twitter)活用をまとめたオリジナル小冊子制作秘話を4回にわたり公開しています。
ラスト4回目は小冊子完成とその後のプロモーション活動についてお伝えします。
それでは参りましょう~(^-^)

2024年3月。
原稿執筆作業期間が終わり、La・Luce の上田さんからゲラが完成したと連絡が入りました。
データを印刷し、印刷入稿前の確認作業。
私のつたない文章が上田さんのデザインによって見違えるほど洗練されて読みやすく『さやたん』というスモールビジネス女性起業家のXの先生のブランディングにもマッチした構成に仕上がっていて、これが印刷されて1冊の小冊子になると思うと2ヶ月前に感じていた不安や恐怖は何だったのだろうとしみじみしてしまいました。

滞りなく印刷会社にデータ入稿。
当時、Xに所感ポストを発信しました。

ドキドキしながら上田さんから入稿完了連絡を待ちながら通常業務と対面無料セミナーの準備を進める日々。
そして、遂に2024年3月28日。
様々な感情と程よい緊張感の中、上田さんと共に創りあげた小冊子『あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~』が手元に届きました(その数、圧巻の500部!)
当日のXにこのようにポストしました。原文のまま掲載します。

【Twitter発信が小冊子になりました】

補助金を使い制作した小冊子「あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻〜X編〜」が完成しました。

Twitterで発信しているコンテンツ"スモールビジネス女性起業家に捧げるTwitter虎の巻"がベースになっています。

SNSリテラシーやTwitter発信に関する心構え、おはようツイートを作ってみようなど3つの実践ワークフレームを1冊にまとめました。

これさえ読めば個性を光らせてあなたらしいTwitter発信を楽しめます。

私1人ではこの小冊子は作れませんでした。

わくらくの三根さん

@wakrak

やデザイナーさんのサポート、そしていつも助けて応援してくれる仲間のみんなのおかげです。

本当にありがとうございました。


ライブであれこれ語っています⇨ https://instagram.com/reel/C5DeGZ4vRs3/?igsh=OGxtbG4xdDVyMHVw


この小冊子を引っさげ、4/20大阪を皮切りに全国5ヶ所で対面無料セミナーを開催します。

大阪はこちらにて申込受付中!


近日中に他の会場も案内画像やブログなどでお知らせしますのでたくさんの関心をお願いします。

午後8:06 · 2024年3月28日 


このポストは2,451件の反応をいただき、たくさんの応援を感じることができました。

対面無料セミナー初日まで1ヶ月のタイミングでセミナーへの期待感も大きかったと思います。

この後、早速セミナーツアーと小冊子のプロモーションに突入。
お世話になっている経営者さん、セミナー会場のオーナーさん達に小冊子を郵送・直接お届けしたり

インスタライブで全国セミナーツアー開催企画として、小冊子『あなたの個性を光らせる! SNS発信虎の巻〜X編〜』がコラボ!と打ち出し、4/12~5/23まで毎週小冊子の内容に合わせて私のX失敗&経験談をお話しました。

このようなコツコツ系プロモーション活動とコラボ講師の起業仲間のおかげでセミナー参加申し込みも順調に集客でき、4/20~6/30まで大阪・名古屋・埼玉・広島・奈良の5ヶ所で予定通り無事に補助事業のセミナーツアーを成功裏で終えることができたんです。

この小冊子は私1人の力で爆誕したのではなく、いつも支えて応援してくれている周りの皆さんのおかげで産声を上げることができたんです(^-^)
皆の想い、情熱が詰まっている16ページの小冊子。
今度は、有料オンライン講座として再び歩き出します。
対面無料セミナーやオンラインセミナーで1度学んだ方もパワーアップした小冊子カリキュラムでX活用の学び直しもできるし、Xを始めたばかりでも基本のキが習得できてすぐ実践できる内容に仕上げました。

Xを賢く活用すれば今よりも自分らしさをどんどん発信できるようになるし、事業や活動、セルフブランディングにも弾みがつきます。

私さやたんと一緒にX活用と発信力を高めてもっと自分らしく・もっと自由に発信できるあなたになりませんか?

ぜひ1ヶ月間の講座に参加して一緒に学んでいきましょう!
お申し込み〆切:4/5(土)23:59まで
1名さまから受講可能です(最大4名さま)

詳細・お申し込みはこちらから

【有料1ヶ月オンライン講座】あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~ X(Twitter)を使ってビジネス広報・セルフブランディングを伸ばしたいスモールビジネス起業家・個人事業主・起業準備中のあなたへ発信の苦を楽にする!を掲げ、スモールビジネス女性起業家X(旧Twitter)の先生として1000名以上のスモー...
 

最後まで小冊子爆誕秘話を読んでいただきありがとうございました!


2025/03/20
【#77】X活用小冊子爆誕秘話③  
4月12日スタートの1ヶ月オンライン講座『あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~』開講記念で講座のカリキュラム内容になっている同タイトルのX(Twitter)活用をまとめたオリジナル小冊子制作秘話を4回にわたり公開しています。
3回目は小冊子原稿執筆期間の秘話をお伝えします。
それでは参りましょう~(^-^)

原稿執筆スタート

2024年2月に入り、本格的に小冊子の原稿執筆がスタートしました。
レイアウトとデザインをお願いしたLa・Luce の上田典子さんサポートのもと、どのように執筆を進めていくかZoomでミーティング。
小冊子自体は16ページのボリューム。
数々の女性起業家のテキストデザインやチラシ制作に携わっている上田さんなので、小冊子を手にとった方が読みやすくセミナーでの学びが理解できる構成を提案してくださいました。
ミーティングやチャットでのフィードバックを重ねるにつれて上田さんとのパートナーシップも深まり、個性の塊の私に寄り添ってくれて今も感謝の気持ちでいっぱいです。
原稿執筆が効率良く進んだのは項目ごとに締切日を設定したスケジュール計画のおかげです。
あらかじめ提出日が明確に決まっていれば逆算して毎日のスケジュールに執筆時間が組みこめるので私の業務・ライフスタイルにピッタリでした。
最初の原稿画面。
X(Twitter)のコンテンツを二次利用して内容を構築したので悩むこともなくサクサク執筆が進みました。
提出日までに原稿を上田さんに送り、上田さんがレイアウト作業を進め完成したものをチェックし追加部分は加筆する共同作業は程よい緊張感があり貴重な経験で書籍執筆とはまた違う執筆スタイルなのも学びになったんですよね。

原稿執筆と並行して対面無料セミナーでコラボ講師をお願いする起業家仲間・著者仲間へのオファーも始まりました。
Zoomでお話させてもらったり、セミナー会場のリサーチと手配など準備は多方面。
補助事業遂行は予めスケジュールを組んでいますが、先述したように原稿執筆スケジュールが順調に進んでいたので不安や焦り、過剰なストレスを溜め込むこともなく、プライベートでライブ参戦のために弾丸で台湾に行ったり
お世話になっているクライアントさまや著者仲間さんとの誕生日記念オフ会を企画開催できる余裕も生まれました。
皆さんをおもてなしできてよかった!
そうこうしているうちに濃密な2月と原稿執筆が終了。
印刷発注に向けて最終確認作業期間が始まりました。

ラスト④に続く。


インフォメーション

Xを賢く活用すれば今よりも自分らしさをどんどん発信できるようになります。
私さやたんと一緒にX活用と発信力を高めてもっと自分らしく・もっと自由に発信できるあなたになりませんか?
ぜひ1ヶ月間の講座に参加して一緒に学んでいきましょう!
【有料1ヶ月オンライン講座】あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~ X(Twitter)を使ってビジネス広報・セルフブランディングを伸ばしたいスモールビジネス起業家・個人事業主・起業準備中のあなたへ発信の苦を楽にする!を掲げ、スモールビジネス女性起業家X(旧Twitter)の先生として1000名以上のスモー...
 


2025/03/19
【#76】X活用小冊子爆誕秘話②  
4月12日スタートの1ヶ月オンライン講座『あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~』開講記念で講座のカリキュラム内容になっている同タイトルのX(Twitter)活用をまとめたオリジナル小冊子制作秘話を4回にわたり公開しています。

1回目の記事はこちら

【#75】X活用小冊子爆誕秘話① 2つ前の記事で4月12日から開講する1ヶ月オンライン講座『あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~』についてご案内しました。 【#73】一緒にX(Twitter)を学ぼう! 遂に!あの小冊子の有料オンライン1ヶ月講座が開講します20...
 

それでは2回目参りましょう~(^-^)

思考フリーズ!いきなりスランプ


2024年お正月。
女性起業支援わくらく代表三根早苗さん から小冊子制作に関するノウハウをレクチャーしてもらった私はノートにTwitter(当時のブランド名)のハイライトに格納しているコンテンツ 【スモールビジネス女性起業家さんに捧げるTwitter虎の巻】を読み返して小冊子のコンセプトや概要、載せたい項目をピックアップしていました。

この時点では12ページのボリュームでしたが、後に16ページになっています。

A4用紙を折り小冊子に見立ててざっくり目次作り。

小冊子制作にあたりレイアウトとデザインをLa・Luce さんに依頼。
デザイナーであり女性起業家仲間の上田典子さんとZoomで打ち合わせが始まるなどここまでは順調でしたが、突然私の思考が停止したのです。

  • 私のメソッド、本当に理解してもらえるのだろうか
  • 先生らしい内容にしなくちゃ
  • 補助事業、失敗するわけにはいかない
  • 集客集まるかな・・・

など、様々な感情が渦巻き、自分の置かれている状況にプレッシャーを感じ急に怖くなりました。
当時、起業9年目。
こんな恐怖に陥ったのは初めてで、いつも浮かんで止まらないアイデアや言葉が降りてこなくなり軽いスランプ状態でした。
小冊子制作と補助事業準備は通常業務の合間に行っており、普段よりも熱量がかかります。
時間だけが過ぎていき焦りが募りどうしよう、できないかもと思い始めたんです。
元々、特性があり、自分に負荷がかかるとパニックや鬱状態など二次障害が発生するリスクを抱えている私はそうなる前になんとかせねばと、すがる思いで新幹線に乗って大阪に向かいました。
三根さんに相談したくて会いに行ったんです。
愛知県に住んでいるのでZoomでも相談は出来るけれど三根さんの顔が見たかった。
直接お会いしてお話すれば私自身で解決策が見つけれるし、この状態から抜けれるだろうと確信があったからです。
起業5年目から、事業の相談にのってもらっていて私をTwitter活用コンサルタントに育ててくださった三根さん。
『今、こういう状況です』と切り出し、わずか1分で事が解決しましたw

『さやたんはTwitterは楽しいを伝える人。個性を出した内容を書けばいいんよ。クライアントさんの個性を引き出すさやたんでしょう?』

こういった言葉をかけてもらって、『あ、私のままでいいんだ』と一気に肩の荷が降りてプレッシャーから解放。
壁打ちしていただいて対面無料セミナーのアイデアもポンポン浮かぶことができました。
相談しに行った日。お土産にしるこサンドのバター味をお持ちしました。
こうして、やっと小冊子原稿執筆期間がスタートしたのです。

③に続く。


インフォメーション

Xを賢く活用すれば今よりも自分らしさをどんどん発信できるようになります。

私さやたんと一緒にX活用と発信力を高めてもっと自分らしく・もっと自由に発信できるあなたになりませんか?

ぜひ1ヶ月間の講座に参加して一緒に学んでいきましょう!
【有料1ヶ月オンライン講座】あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~ X(Twitter)を使ってビジネス広報・セルフブランディングを伸ばしたいスモールビジネス起業家・個人事業主・起業準備中のあなたへ発信の苦を楽にする!を掲げ、スモールビジネス女性起業家X(旧Twitter)の先生として1000名以上のスモー...
 


2025/03/18
【#75】X活用小冊子爆誕秘話①  
2つ前の記事で4月12日から開講する1ヶ月オンライン講座『あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~』についてご案内しました。
【#73】一緒にX(Twitter)を学ぼう! 遂に!あの小冊子の有料オンライン1ヶ月講座が開講します2024年4月から6月までX(Twitter)発信に対する心構えと活用において実践的に学べるフレームワークを盛り込んだオリジナル小冊子『あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~』...
 

セミナー名と同じタイトルのX(Twitter)活用をまとめたオリジナル小冊子の内容がカリキュラムになっているのですが、そもそも、その小冊子って何?とご存知ない方もおられると思うので4回にわたって小冊子を制作することになった経緯、制作秘話などを執筆していきます。
小冊子を持っている方、1ヶ月オンライン講座受講を検討中の方も『こんな風に制作していたんだ!』と知ってもらえたら嬉しいです。
では、参りましょう~(^-^)

小冊子を制作することになったきっかけ

2023年6月19日からXで定期的にスモールビジネス女性起業家さんに捧げるTwitter(当時、ブランド名が変わる前)虎の巻というコンテンツを発信していました。
実際、私がTwitter勉強会や講座で受講生さんに話していた内容をまとめたコンテンツです。
発信に悩んでいるスモールビジネス女性起業家さんに参考にしてもらえたら、という思いで始めました。

当初はスモールビジネス女性起業家さんに捧げるTwitterコンテンツというタイトルでしたがこの後、先述したタイトルに改名。(懐かしいな)

この発信を見た、私の経営の先生でありメンターの女性起業支援わくらく代表の三根早苗さん が、『さやたん!このコンテンツいい!小冊子化してセミナーやってみたら?』 
と提案してくださったのが小冊子制作・発刊のきっかけでした。

え?!小冊子化?セミナー?出来るか?いや、出来るしやってみたい!

一瞬びっくりした気持ちになりましたがこれは私にとってもmarshmallowヒューマンサポートにとっても大きな転機になる!とチャンスの波に乗りました。
2023年のお盆の頃です。

そこから三根さんのサポートのもと、小規模事業者持続化補助金制度を活用して小冊子制作、補助事業として全国無料対面セミナーツアー実施を掲げ、小規模事業者持続化補助金制度の申請準備を始めました。
いろいろ必要書類を揃えて電子申請をしたあの何とも言えない緊張感は今でも忘れられません。
(経験された方は共感してもらえると思いますw)
そして、時間が過ぎ、2023年秋、申請が無事に採択。
年末に入る前に小冊子制作のノウハウを三根さんからレクチャーいただき、お正月休み期間を利用して小冊子原稿執筆準備が始まったのです。
小冊子制作ノウハウレクチャーで大阪のわくらくオフィスに伺った時の私と三根さん(右)。

②に続く。

インフォメーション

Xを賢く活用すれば今よりも自分らしさをどんどん発信できるようになります。

私さやたんと一緒にX活用と発信力を高めてもっと自分らしく・もっと自由に発信できるあなたになりませんか?

ぜひ1ヶ月間の講座に参加して一緒に学んでいきましょう!
【有料1ヶ月オンライン講座】あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~ X(Twitter)を使ってビジネス広報・セルフブランディングを伸ばしたいスモールビジネス起業家・個人事業主・起業準備中のあなたへ発信の苦を楽にする!を掲げ、スモールビジネス女性起業家X(旧Twitter)の先生として1000名以上のスモー...
 


2025/03/17
【#74】X発信の苦が楽になる5つのポイント  

~でなければならない思考をやっつけろ!


X(Twitter)発信が苦しくなる・・・

発信をしていると『こうでなければならない』と思ってしまうことありませんか?

例えば

  • たくさんのいいねをもらわなければ
  • フォロワーが増えないと意味がない
  • 集客のために発信しなければ

これらが心のプレッシャーになり発信が苦しくなる大きな原因です。


そして、この【~でなければならない】思考こそが、あなたの個性や表現力にブレーキをかけていることに気付いていますか?
自分らしい気持ちを大切にして発信のスタンスを少し変えてみると心が軽くなって嘘みたいに発信が楽になるんです。
【~でなければならない思考】をやっつける、さやたん式!X発信の苦が楽になる5つのポイントをお伝えするので参考にしてくださいね~(^-^)

さやたん式!X発信の苦が楽になる5つのポイント


① 楽しむこと!!

まず第一に発信を楽しむことが大事です。
誰かに評価されることや結果を気にしすぎてしまうとストレスになってしまいます。
一旦、ビジネスのことは忘れて気楽に自分が面白いと思うこと(趣味や食のことなど)を発信してみてください。
フォロワーさんとの共通の話題ができて肩の荷がおりますよ。まずは自分が楽しむことを大切にしましょう!

② 無理しない!!

毎日発信しなければならない、というプレッシャーを感じたら無理に毎日投稿する必要はありません。
忙しい日や気分が乗らない日は無理に発信をするのは逆効果。
自分のペースで投稿することが長続きの秘訣です。

③ 頑張らない!!

頑張らないこと、大切です。
特にスモールビジネス女性起業家さんは、集客や売上が大切だと感じるあまりつい頑張りすぎてしまう。
発信の目的はあくまで自分の考えや感情を表現すること。
それに共感した人が集まり自然にビジネスに繋がっていくので安心して無理して自然に発信していきましょう。

④ 『~しなければ』を捨てる!!

何度も言いますが、やっつける思考です!!

⑤ 集客を意識しない!!

最初から集客を目的にしてしまうとどうしても焦りや不安が生まれます。
これも何度も言いますが、あなたの考えや価値観に共感してくれる人たちを巻き込むことが結果的に自然を集客に繋がります。
意識しすぎると大事なこと見逃してしまいますので気を付けて!

焦らず・無理せず。
自分らしい発信を続けていけば自然とあなたの個性が光ります。
そして、発信が誰かの心に響きあなたのビジネスに良い影響を与えてくれるのでコツコツ自分のために発信してくださいね(^-^)

インフォメーション

Xを賢く活用すれば今よりも自分らしさをどんどん発信できるようになります。

私さやたんと一緒にX活用と発信力を高めてもっと自分らしく・もっと自由に発信できるあなたになりませんか?

ぜひ1ヶ月間の講座に参加して一緒に学んでいきましょう!

【有料1ヶ月オンライン講座】あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~ X(Twitter)を使ってビジネス広報・セルフブランディングを伸ばしたいスモールビジネス起業家・個人事業主・起業準備中のあなたへ発信の苦を楽にする!を掲げ、スモールビジネス女性起業家X(旧Twitter)の先生として1000名以上のスモー...
 






2025/03/16
【#73】一緒にX(Twitter)を学ぼう!  

遂に!あの小冊子の有料オンライン1ヶ月講座が開講します

2024年4月から6月までX(Twitter)発信に対する心構えと活用において実践的に学べるフレームワークを盛り込んだオリジナル小冊子『あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~』を引っ提げ全国5ヶ所(大阪・名古屋・広島・埼玉・奈良)で同タイトルの無料セミナーツアーを開催し、各地で大好評で幕を閉じました。

セミナー参加後、実際にXアカウントを開設して発信を継続されている方や発信が楽しくなった方、フォロワー0から2ヶ月でフォロワー100超えが続出し、同年8月から12月にかけて対面で参加できなかった方に向けて無料オンラインセミナーを開催。



そして、2025年4月。
今度は1ヶ月間の有料オンライン講座としてパワーアップして再び小冊子を使ってX活用の楽しさ、大切さをお伝えする機会がやってまいります!

  • もっとXを活用してアカウントを伸ばしたい!
  • Xってどう使っていいか分からない
  • Xに関心があるけど1人ではアカウント開設に踏み込めない
そんな方にオススメしたい1ヶ月オンライン講座に沢山の関心を持っていただきたい思いでXの魅力をブログでお伝えしますね!

XはあらゆるSNSの基本

Xは他のSNSを活用する上でも基本となるSNSです。

InstagramなどどんなSNSを使うにしてもXを通じて学ぶべきことが多いんです。最近問題視されているSNSリテラシーに関してもそう。

それに、140文字という制限内での発信はシンプルに自分のメッセージを伝えるための基礎となります。


Instagramでビジネスコンテンツを発信しているスモールビジネス起業家の皆さんもXを使ってセルフブランディングが強化できます。
ビジュアルコンテンツ以外に、Xで自分の思いや考えを言葉で事業やミッションを伝えることは自分という人柄を知ってもらう大切な機会になります。
Xを通じてあなた自身のブランドと個性が光り、Instagramでの発信にも磨きがかかる効果があるんですよ(^_-)-☆

140文字で言語化トレーニング

Xを使うことで発信力が自然と鍛えられます。
それは、140文字で自分の考えや思いを表現する必要があるから。
これってすごく大事な言語化トレーニングになるんです。
短い文章の中にどれだけ自分の個性やメッセージを込めて発信を届けられるか。
これができるようになると他のSNSやリアルな異業種交流会・勉強会などの場でも悩まずに伝えたいことを端的に表現できるようになります。

Xをうまく活用すれば今よりも自分らしさをどんどん発信できるようになり事業やお客様との関係にも良い影響が出てきます。
私さやたんと一緒にXの活用力を高めてもっと自分らしく・もっと自由に発信できるあなたになりませんか?

ここまで読んで興味がある方はぜひ1ヶ月間の講座に参加して一緒に学んでいきましょう!
【有料1ヶ月オンライン講座】あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~ X(Twitter)を使ってビジネス広報・セルフブランディングを伸ばしたいスモールビジネス起業家・個人事業主・起業準備中のあなたへ発信の苦を楽にする!を掲げ、スモールビジネス女性起業家X(旧Twitter)の先生として1000名以上のスモー...
 


2025/03/15
【#72】SNSコンテンツを“生きた証”に変えるストーリー  
本日3/15、SNSコンテンツ二次利用の作り方』というテーマで有料オンラインセミナーを開催しました。

10名の受講者の皆さん、土曜日の午前中という貴重なお時間を頂戴しありがとうございました。

なんと今回は海外から受講された方も!
時差があるにも関わらず本当にありがとうございます!!

オンラインセミナーはまず自己紹介からスタート。


手話の先生や日本語教師、ヒーラー・アロマセラピスト・シンガーソングライターなど様々な業種で活躍中の方が集まり90分後の自分をシェア。
全員の共通点は『SNSをもっと効果的に活用したい!』ということ。
自己紹介タイムで一体感が生まれました。

セミナーの内容です。
セミナー時間は90分。
5分間ワークの後に休憩時間を設けてリフレッシュを図りました。

コンテンツを発信して終わりではなく発信を活かす思考を持ち、日々のSNS活動に取り組んでいる私の脳内を皆さんにお話するというセミナーなので皆さんが普段参加しているセミナーとは感じも違ったと思いますが1人1人熱心に耳を傾けてくださいました。
事前にスライド資料のPDFをメールで送っていたので各自印刷してメモを書き込む様子に話しながら胸が熱くなっていました(^-^)

SNSコンテンツの二次利用方法について具体的にどう展開していくかを出版した書籍・小冊子を実例に挙げながら解説。
ここで言う二次利用というのは発信したコンテンツを書籍・小冊子・セミナー・サービス・商品 などに変える事です。
私がSNSをどんなふうに活用しコンテンツを作成し発信しているのか。
そしてそれをどう二次利用しているのか具体的な戦略を3つの型に分けてお伝えしました。
これは本当に初めて明かす事で今回受講した皆さんしか知りません!
めちゃめちゃレアです。
さらには、書籍出版が決まった瞬間からプロモーション活動は始まっている!とし、基本中の基本であるマーケティング手法にSNS発信の過程を当てはめて実践したマーケティング戦略まで私が持っているノウハウを余す事なく全部ぜーんぶ差し上げました!!
自分が使えそうだなと思ったら真似して使ってもらって上手く活動や事業の成果に繋がれば私も嬉しいです。

そして、『私』のSNSコンテンツを“生きた証”に変えるストーリープランフレームワークも5分間自分とじっくり向き合っていただいたので皆さんそれぞれコンテンツや二次利用のアイデアが生まれたようです。
セミナー中も質問や感想を当てて皆さんの考えに触れた事で刺激も受けたように思います。
最後、1人ずつ感想をシェアしました。

  • SNS発信を戦略的にしていく大切さを実感した
  • 自分のコンテンツがどう二次利用できるか具体的にイメージできた 
  • 発信した内容がどんどん形になっていく感じがわかった

このように、皆さんが自分の事業や活動にSNSをどう活かすかを真剣に考えている様子が伝わってきました。
セミナー後には60分間の無料フォローアップコンサルもご用意しセミナーで吸収した事を形にできるサポートもさせてもらいます(^-^)

SNSコンテンツの二次利用、そしてそれを自分の資産に変える方法が伝わり1人1人新しい気づきを得たこと、そしてその後の行動に繋がっていることがとても嬉しいです。
皆さん、これからも一緒に頑張りましょう!
<<  <  2  3  4  >  >>

  marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート 

安心・安全・心地よくX・SNSを楽しんでください。

メール :sayatan0223@gmail.com

受付時間:10:00〜19:00

定休日 : 土日・祝日・夏季・年末年始

当サポートのサービスは全てオンラインで提供しています