1. ブログ
  2. 【#13】日本と韓国、スマホの価値観大解剖~予想外!みんなが気になった記事はこれだ!~
 

【#13】日本と韓国、スマホの価値観大解剖~予想外!みんなが気になった記事はこれだ!~

【#13】日本と韓国、スマホの価値観大解剖~予想外!みんなが気になった記事はこれだ!~
100日ブログチャレンジがスタートして13日目。

日韓のスマホにおける価値観・SNSマーケティングを対比してきました。

前回までの12日間でアクセス数が多かった記事がこちらです。

【#5】日本と韓国、スマホの価値観大解剖!~日韓ライバー文化とビジネスモデルを比較分析~ 近年、日本と韓国において動画配信プラットフォームを通じて活躍するライバー(動画配信者)の人気が高まっています。しかし、両国のライバーシーンには文化的な背景やプラットフォームの違いなど様々な違いが存在します。今回の日韓スマホ&SNS比較ブログ...
 

5日目に投稿した『日韓ライバー文化とビジネスモデル比較分析』。


正直言って予想外のアクセス数でびっくり(笑)


昨今、InstagramやTikTokでライブ配信をするスモールビジネス起業家さんが増える中、日韓のライバーマーケティングに対する関心の強さを感じました。


皆さん、気になっておられるんだなあ、と。

沢山のご関心をいただきありがとうございます。


記事内で取り上げた韓国のライブ配信プラットフォーム『AfreecaTV』のライバーマーケティングは独特で興味深い点がたくさんあるのでもう少し詳しくお伝えしたいのですが・・・センシティブな情報も含まれるため整理して改めてご紹介します。


ここまで日韓対比をテーマにしてあらゆる記事を執筆してきましたが、14日目からは視点を変え韓国エンターテイメントから見たSNSマーケティングについて深堀りしていきます。


SNSリテラシーやデジタルタトゥーといった問題についても触れていきますので日々のSNS活用の参考にしていただければ幸いです。

次回#14に続く・・・。

  marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート 

安心・安全・心地よくX・SNSを楽しんでください。

メール :sayatan0223@gmail.com

受付時間:10:00〜19:00

定休日 : 土日・祝日・夏季・年末年始

当サポートのサービスは全てオンラインで提供しています