30分マンツーマン無料質問会 や
3ヶ月集中!女性起業家のためのX(Twitter)プロデュースサポート などのコンサルティングでスモールビジネス女性起業家さんからいろいろ相談を聞いたり、アカウントプロデュースをしながら感じているのですが、やっぱりホームページって作った方がいいと思うんですよね。
特に、事業や副業が軌道に乗り始めた方やこれから本格的に事業をスタートしようとしている方にとってホームページは欠かせない存在です(キッパリ)!
SNS発信やDM、ブログでのプロモーションも確かに効果はありますが、これが通用し許されるのはいわゆる『身内』だけです。
つまり、既に自分をよく知ってくれている人たちには効果があるのだけれど初めて自分やサービスを知る人にとっては知りたい情報が不足していて不安な部分が多いんです。
例えば…
- 営業時間
- 予約可能日
- サービスメニューや価格の一覧
- 休日はいつ?
- 問い合わせはどこから?(いきなりDMを使える人はごく一部。ほとんどの人はDMから問い合わせはハードルが高いです。ここテストに出ます)
などがあります。
ここで重要なのは【信頼感】。
ホームページは一目でプロフェッショナルな印象を与えてくれて詳細な情報を提示することで信頼感をぐっと高めてくれるんですよ(^_-)-☆
それに、ホームページがあることでプロモーションページや申込・決済などの導線が整理されます。
いろんなリンクを行ったり来たりするのは、自分にとってもお客様にとっても非効率で不親切に感じてしまいますよね。
ホームページで整理された導線を提供するとお客様にとってとても使いやすくストレスフリー。
こちらも管理が徹底できて顧客情報が守れて安心して事業やサービス提供に集中できます。(経験談です)
SNS発信がどんなに個性があって素晴らしくてもその発信に裏付けがないと薄っぺらく見えてしまいます。
SNSはあくまで一部分で、発信する内容が信頼できてサービス提供の実態が見える詳細な情報が必要。
ホームページという土台があれば、SNS発信がもっと際立つ。
SNSとホームページの関係性はまさにここにあると思います。
自分の事業やサービスを支える土台を作ってSNS発信をより効果的に活かしていきましょう~!