もちろん、凄いですねと言われることも嬉しいですが、それよりも面白いですねと言われる方がもっと嬉しいんです。
何故なら、『面白い』という言葉はただの褒め言葉以上に人の心に深く残るから。
何気ない瞬間や思わぬ発想が面白い!と感じてもらえるって価値があると思うんです。
私が思う『面白い人』は、単に面白い話をする人ではなくてその人にしかないユニークな視点があったり独特な世界観を持っている人。
例えば、日々の生活の中でちょっとした工夫をしてみたり、何気ない会話をアートのように楽しんだり。
そんな人と一緒にいると普通の出来事や一緒に過ごす時間も特別に感じられるんですよね。
人って、ただの情報を求めているわけじゃないと思うんです。
何か心が動かされるような驚きや楽しさを求めている。
だから、面白い人との会話や時間ってあっという間に過ぎてしまうんですよね~。
自分がどうやって今の自分になったのかを話すだけでもその中に共感や笑いや感動が生まれて周りの人に面白い!って思わせる力があるんじゃないかなって。
実際、私は自分の経験や考えを話すことでどんどん周りの人と繋がることができました。
自分が歩んできた道や感じたことを自分の言葉で伝えることで予想外な反響をもらったり共感し合える瞬間がすごく楽しいです。
誰だって自分の経験や価値観をシェアすることでその人らしさが表れるじゃないですか?
それが面白さとなり人を惹きつける魅力になるんだと思います。
それに、面白さは喜びや笑顔を与える力にもなります。
自分の面白さを発信することで周りの人にポジティブな力を与えることができるし感謝されることもあります。
だから、怖がらずに自分の面白さをどんどん発信してみてほしいんです。
その一言が誰かの心を動かしてあなたの世界を広げてくれるから。
私はこれからもSNSを使って怖がらずに自分の面白さを発信し続けていきます。
marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート
安心・安全・心地よくX・SNSを楽しんでください。
メール :sayatan0223@gmail.com
受付時間:10:00〜19:00
定休日 : 土日・祝日・夏季・年末年始
当サポートのサービスは全てオンラインで提供しています