1. ブログ
  2. 【名古屋セミナー開催しました】自己開示発信で自分を知ろう
 

【名古屋セミナー開催しました】自己開示発信で自分を知ろう

【名古屋セミナー開催しました】自己開示発信で自分を知ろう
4月から補助金制度を活用し制作した小冊子「あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻~X編~」完成記念の全国5ヶ所無料セミナーツアーを開催しています。


去る5/18(土)は2会場目となる名古屋でセミナーを開催しました。

会場は名古屋の中心部 栄にあるシェアキッチンすたーとあっぷきっちん

こちらはマルシェや通販でお菓子やパンなどの販売をする方が利用して製造・販売の準備が出来るシェアキッチンです。

写真手前に映っている女性がすたーとあっぷきっちん代表木村優子さん。
作り手さんの開業・出店サポートもされています。


今回、すたーとあっぷきっちんでお菓子とは全く無関係のX活用セミナーを開催する経緯は向かって左側に映っている名古屋セミナーのゲスト講師 食育アドバイザーでプロフェッショナル心理カウンセラー澤田香奈さんがこちらで「くまふぃん」というクマさんの顔をしたマフィンを製造しマルシェ等で販売していたことがきっかけで実現しました。


彼女の講話タイムで焼きたての「くまふぃん」を食べてもらいセミナー参加者さんをおもてなししたい!という私の破天荒なw無茶ぶりアイデアですたーとあっぷきっちんを会場に選びました。

私のセミナー中、せっせとくまふぃんを製造中の澤田さん。


名古屋会場では4名の参加者さま、ゲスト講師 澤田さん・すたーとあっぷきっちん木村さんの計6名さまと一緒に小冊子の内容からXを使うことで得られる楽しさや喜び5つのポイント・SNSリテラシーについて・名古屋セミナー限定「自己開示発信で自分を知ろう」をテーマに自己開示に慣れる3つの心得と自分を知るための「あなたの発信3つのベース」フレームワークタイムでX発信 SNS発信を自分らしく楽しく行う学びを共有しました。



今回のセミナーは参加者さまと対話しながら学び合うがコンセプト。
講師 坪内から参加者さまに質問をして頭の中の考えを口で言語化することでスッキリ整理してもらうのが目的です。
皆さん、積極的に答えてくださいました!
自分の考えを皆の前で話せるってすごい!
これも自己開示ですよね。

自己開示発信って怖いし、何から切り出せばいいかわからないけれど自分の経験を発信するだけが自己開示ではなくて、好きなアニメや美味しかったグルメ紹介・家族の好きなところなども自己開示になるんです。
それがフォロワーさんとのコミュニケーションにも繋がり、反応を貰えて自信になるんですよ、というお話をしました。
自分が当たり前と思っていることは他者にとっては気づきであり新鮮なんです。

自己開示する前にまず自分を知ること。
自己開示をすることで得られるものは挑戦する力と周囲の応援。
それが発信意欲の向上になり、「自分も役に立つんだ!」と存在価値を実感できる。

私が今回の名古屋セミナーで1番伝えたかったメッセージを体験談を織り交ぜてお話しました。
みんな、それぞれの感性で受け取ってくださいました。



爆誕したばかりのくまふぃん12匹目線から見たセミナー光景


「あなたの発信3つのベース」フレームワークタイム中の一コマ。
小冊子のこちらのフレームワークに取り組んでいる参加者さま。


5分間設定していましたが集中されていたのか3分間で全員完成しました!
凄すぎ!

フレームワークで書き出した内容を1人ずつ発表するシェアタイム。
拍手を送り合い、反応し合うあたたかい時間。


笑顔が止まりません。


私のInstagramアカウントからセミナーの模様をライブ配信しました。
1時間フルでアーカイブで大公開していますのでご視聴ください。

1時間のセミナーを通して参加者さまから

  • こんな発信をしたいけどどう始めていいか止まっていたがイメージできるようになった
  • とてもアットホームでリラックスして参加できた。本音も話せて皆さんの意見もたくさん聴けて楽しかった
  • 自己開示について無理なく楽しく実施したいと思えた。私自身が正しく自分を理解しているべきだとわかった

など感想を頂きました。

続いて、ゲスト講師 食育アドバイザー/プロフェッショナル心理カウンセラー 澤田香奈さんによる特別講話

"ちゃんとしなくていい〟心のおうち食育


くまふぃんを食べながら澤田さんが優しく丁寧に食育についてお話されていました。

子供の頃の食体験は大人になっても影響する。親御さんの心の状態がお子さんの食育に大きく左右すること。頑張らず手を抜きながら見て楽しむ盛り付けを心がけていること。
澤田さんの経験を元に貴重な講話を聴かせてくださいました。

初めての講話とは思えないくらいお話がお上手でした!

大成功~

参加者さまの感想にもありましたがアットホームな雰囲気だとリラックスして自分なりに新しい価値観をキャッチできるんですよね。

このセミナーと小冊子が皆さんのSNS発信のお役に立てて光栄です。


ご参加ありがとうございました。

次のセミナー会場は広島!


6/8土曜日に開催です。


現在、申込受付中ですので参加希望の方はこちらからお申し込みください。

広島のメインテーマはX(Twitter)・SNSの苦手意識をなくすコミュニケーション術とは?。

発信者になって誰でも1度は経験する苦手意識をクリアにする秘訣を『さやたん式』でレクチャーし「私らしいX(SNS)コミニュケーションを築くためのマイルールフレームワーク」タイムを行います。


お楽しみに!

  marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート 

安心・安全・心地よくX・SNSを楽しんでください。

メール :sayatan0223@gmail.com

受付時間:10:00〜19:00

定休日 : 土日・祝日・夏季・年末年始

当サポートのサービスは全てオンラインで提供しています