1. ブログ
  2. あー、なつやすみぃぃ!!
 

あー、なつやすみぃぃ!!

あー、なつやすみぃぃ!!

そうだ、褒めジョになろう。

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

起業女子らしさをぶっ壊す!

女性起業家の自己肯定感をアゲるメンタル心理カウンセラー 坪内佐耶佳(さやたん)です。 

台風や不安定な天候が続いていますが皆さんお元気で夏を過ごされていますか?

3年ぶりに行動制限がない夏ということで久しぶりに故郷に帰省された方もおられると思います。

私は、皆さんより少し遅れて明日8/16(火)〜19(金)まで夏季休暇を頂きます。


休暇中は全てのZoomセッション・オンライン講座がお休みとなります。


ホームページからのご予約・お問い合わせは夏季休暇期間も受付ておりますのでお急ぎで連絡を取りたい方はご活用くださいね。


ご予約 https://kokorohappy.com/calendar_13.html


お問い合わせ https://kokorohappy.com/webform_16.html

個人事業主起業女子の長期休暇の正しい過ごし方はあるの?


先日、継続セッションでサポートさせてもらってるクライアントさんに長期休暇中の過ごし方について質問がありました。

起業初期から私がやってきたことをアドバイスさせて頂きましたが、意外とGWや夏休み、冬休みといった長期休暇に関するモヤモヤを抱えている女性起業家さんは多いです。

お子さんがいる個人事業主起業女子は計画通りにスケジュールが組めなくて強い焦りをお持ちの方も。

結論として、焦ったところで事は解決しません。

稼働が止まってるなら次の準備に当てるも良しだし
(具体的には新メニュー作りやスキルアップのための情報収集、振り返りなど)

割り切って稼働時間を減らして何もしないのも良し。

頭の中を空っぽにして整理するのも大事な仕事なのです。

こういう時に強い焦りや不安を感じないように日々の積み重ねがポイント。

  • SNSの発信
  • 公式LINEの更新
これら広報活動のストックが救世主となりますので、焦るのが嫌なら出来ることをコツコツ取り組んでいきましょ♡

そして、自分の働き方としてベストな長期休暇を過ごしてください。

正解はないのです。

自分で決めて判断できる起業女子を目指そうね!

マニュアルや情報通りに動くのもほどほどに。

私は、この休暇中、日中ホームページの内容を新しくする作業と新メニューの講座作り作業に取り組みます。

どんな感じになるか楽しみにしていてくださいね(^-^)

  marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート 

安心・安全・心地よくX・SNSを楽しんでください。

メール :sayatan0223@gmail.com

受付時間:10:00〜19:00

定休日 : 土日・祝日・夏季・年末年始

当サポートのサービスは全てオンラインで提供しています