1. ブログ
  2. そうだ、褒めジョになろう。
 

そうだ、褒めジョになろう。

そうだ、褒めジョになろう。

起業女子に元気と笑顔を!

『苦』から『楽』へ!

スモールビジネス女性起業家のメンタルサポートは私におまかせ!

 

marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート代表

女性起業専門メンタル心理カウンセラー/Twitter活用塾講師 坪内佐耶佳(さやたん)です。

本日、marshmallowヒューマンサポートから新メニューをリリースしました。

そうだ、褒めジョになろう。

『私』褒め褒め自己肯定感アップ60分オンラインワークショップ


と題した自己肯定感を高めるメンタルケアサポートメニューです。


コロナ禍で人々のストレスはますます強くなり世界では様々な出来事が起きています。

私たちは日々の生活の中でどんなに楽しい時間を過ごしても無意識にストレスは蓄積されていくんですよね。

ちょっと不調やちょっと不安をそのままに放置したり、キャパオーバーして頑張りすぎたりしていませんか?

ある日、私は自分のInstagramのストーリーズで

『自分のことが好きですか?』

というアンケートを取りました。

好きに投票する人がほとんどでしたが、嫌いに投票した人も数名いました。

何が原因なんだろう?とショックを隠せずにいましたがよくよく傾向を見ていると

  • 好きに投票した人は自分のご機嫌をとれていて自分を褒め認め自分軸で生きている。

一方、

  • 嫌いに投票した人は思い描く自分像でないと周りから評価をされているのにも関わらず『自分なんてダメ。全然頑張れていない』と自己否定が強く他人軸で生きている。

自己肯定感のある・ないが明確に出た結果でした。

私自身、1年前まで自己肯定感が低く常に自己否定して生きていました。


どんなに頑張っても評価されない。認めてもらえない。

強い否定と思いこみが激しかったのです。

そんな私でしたが自分を受け入れてくれて自尊心を持つ居場所を見つけたことで自己肯定感がアップして今に至ります。

日本人は出来ないこと(欠点)にばかり目を向けがちです。


心当たりはありませんか?

毎日、仕事や家庭、恋愛、プライベートに頑張っている女性にリラックスした時を過ごして自分を褒める女子→褒めジョになってほしい。


そんな想いを胸に、今回、褒めジョプロジェクトを立ち上げました。

第1弾として自己肯定感を高め自分を褒める女子(褒めジョ)になるオンラインワークショップをご用意。

こちらは起業をしていない女性でもご受講いただけます。


自分で自分の感情をコントロールできるようになり、自分を褒め自己肯定感を高めるようになることがこのワークショップのゴール。


さらに、自己愛も一緒に高めることで人間関係やパートナーとの関係、親子関係、日常生活の過ごし方なども好転します。

自分の味方は誰でもない自分自身です。

この1時間だけは思いっきり自分を褒めて褒めて褒めまくって自分で自分を褒める習慣を身につけませんか?

私と一緒に自己肯定感を高めて自分を褒めまくりたい女性をお待ちしています。

『私』褒め褒め自己肯定感アップ60分オンラインワークショップの詳細とご予約方法などはこちら。


  marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート 

安心・安全・心地よくX・SNSを楽しんでください。

メール :sayatan0223@gmail.com

受付時間:10:00〜19:00

定休日 : 土日・祝日・夏季・年末年始

当サポートのサービスは全てオンラインで提供しています