1. ブログ
  2. 【#42】私たちの相棒 生成系AI
 

【#42】私たちの相棒 生成系AI

【#42】私たちの相棒 生成系AI

生成系AIの世界を学んできました

皆さんはAI活用していますか?
昨日、『AI活用はじめの一歩』という生成系AI活用オンラインセミナーに参加しました。
主催はお世話になっているホームページシステム会社リウムスマイル穂口社長。
AI活用のカギは人との対話・AIはじめの一歩セミナーレポ(2025/02/12開催)|リウムスマイル! 2025/02/12水曜日・りうまー先生特別セミナー「AI活用はじめの一歩」が開催されました!講師は、おなじみ、女性起業家支援わくらくの三根早苗さん。タイトルどおり、AIを使いたいけど、どうしたらええんや〜、なんか怖いし、うまいこといかん〜...
 

懐かしい写真w右が穂口社長。
講師は私の経営の先生でメンターでもある女性起業コミュニティわくらく代表の三根早苗さん。
三根さんとは5年前に出逢い、とんでもないポンコツ個人事業主だった私を立て直してくださった偉大な御方です。
女性経営者の困った!に寄り添う駆け込み寺、経営勉強会、仲間づくり|女性経営者コミュニティわくらく 女性経営者コミュニティわくらく 事業計画書作成、補助金活用、組織作りをサポート
 

左が三根さん
三根さんは頻繫に生成系AI活用セミナーを開催されているのですが初回開催時に参加して以来、私も生成系AIの使い方を覚え日々の業務やプライベートで活用しています。
今回、久しぶりにセミナーに参加して改めて学び直しや新たな情報を得ることができました。

生成系AIってこんなに進化してるんだ!

まず、毎日のように生成系AIを使っているけれど次々とバージョンアップや情報がアップデートされていることに驚きました。
10年前にあったらいいのに!と思ったネットショップの紹介文を作成してくれるAIアシストの事例など具体的に知れて私たちの生活になくてはならない存在になったんだなあと感じました。

私が普段使っている主な生成系AIは
  • ChatGPT
  • Gemini
の2つです。

ChatGPTでLPの構成案を考えたり画像を作ったりして作業がサクサク進むし、GeminiはGoogleの関連情報も一緒に出してくれるので欲しい情報がサクッと知れてめちゃくちゃ助かってます。最近では韓国の法律情報を出してもらいました。
これらをどう使いこなすかは、機能の使い方だけでなくプロンプトの出し方などで相性が合うAIを選ぶことにあると三根さんのセミナーやAIに対する考えに触れるたびに気づかされます。
便利だからといって依存してはいけない、と。
あくまでも自分にはないアイデア等を出してくれる優秀な秘書・パートナーであることを肝に銘じておきたいです。

AI機能で業務効率アップ!

AIを使った業務効率化についてもいくつか学ぶことができました。
例えば、ZoomのAI Companion機能。
私もZoomでコンサルティングをする時に活躍してもらっています。
これ、Zoomで対話中に自動で議事録を作成してくれるんですよ。話している内容を自動で整理してくれるのでコンサルティング後の振り返りが楽です。
AI Companionおかげでクライアントさまのその後のフォローアップも今まで以上に充実した内容になり、本当にありがたい機能。
Zoomをよく使う方がぜひ使ってほしい!おすすめです。

AIと人間は最強のコンビになる!

セミナーを通して、これからますます生成系AIは多様化し進化して私たちの仕事や生活にもっと大きな影響を与えると思いました。
私みたいに0→1で何かを作り出すことが得意な人にとってはAIは本当に優秀なサポート役。
企画やアイデアを形にしていく手助けをしてくれるのでどんどんAIを活用していこうと思っています。
AIのおかげで新しい発想が生まれたりもするので、これからもっと多くのツールや機能が登場して私たちの仕事の仕方がどんどん便利になっていくんだろうな~。

これからAIと協力してもっと効率的でクリエイティブな仕事ができるように正しく付き合っていきたいです。

AIはただの便利ツールではなく一緒に成長していく相棒。
これからの時代において生成系AIとの共創が私たちに新しい可能性を与えてくれるんだろうなって感じています。

ここまで読んで『私もAIについて知りたい!』と思った方はぜひ三根さんの初心者のためのChatGPT活用勉強会に参加してみてほしいです。
ワークもあるのですぐ実践できますよ!
初心者のためのChatGPT活用勉強会 女性経営者を応援わくらく ChatGPTを上手く活用できてないという方、基本的なプロンプトの出し方などデモンストレーションを交えて説明します。実際にその場で企画を作ったり、インスタ投稿を作ったりします。有料版って、無料とどんな風に違うの???という方もどうぞ、この機...
 

穂口社長、三根さん。
ワクワクするセミナーをありがとうございました!

#43に続く・・・。

インフォメーション

2025年、私たち起業家やSNS発信者に求められる頭の中の考えや思いを言葉にして相手に伝える言語化スキル。

言語化スキルを鍛えると伝わるSNSプロフィールの作成、交流会等での自己紹介タイムやDMのやり取り時に端的に話が出来る効果もあります!

個性や強みを明確にし、"本当に伝えたい人"に届く言語化の考え方を学ぶ無料オンラインセミナーを2/21(金)に開催!ぜひご参加ください。
SNS発信者・スモールビジネス起業家に贈る!『私』を言語化のススメ【完全版】無料オンラインセミナー SNS発信者・スモールビジネス起業家必見!言語化が苦手で伝えたいことがうまく言葉にならない…SNSで発信しているけれど自分の強みや個性が伝わっていない気がする…自分の魅力をもっと的確に言葉で伝えて、影響力を高めたい!そんなあなたのための【9...
 

  marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート 

安心・安全・心地よくX・SNSを楽しんでください。

メール :sayatan0223@gmail.com

受付時間:10:00〜19:00

定休日 : 土日・祝日・夏季・年末年始

当サポートのサービスは全てオンラインで提供しています