『私』を一言で表すと?
『あなたを一言で表すと?』と聞かれたらすぐに答えられますか?
私たちスモールビジネス起業家にとって自己ブランディングか欠かせません。
ビジネスの成長やマーケティングにおいて自分をどう見せるかは大きな影響を与えます。
ブランディングって難しいな、と思うかもしれませんが『私』自身を一言で言語化しキャッチコピーを持つことで自分の在り方や売り方、SNSでの見せ方を明確に見つけることできます。
今回は、昨年のオンラインセミナーでもお話しした”さやたん式”『私』を一言で言語化しよう!キャッチコピーの作り方と活用法について執筆します。
キャッチコピーの重要性
例えば、昭和(80年代)のアイドルを思い出してみてください。
中森明菜さんのキャッチコピーは【ちょっとエッチな美新人娘(ミルキーっこ)】、光GENJIのキャッチコピーは【超新星からのメッセージ】でした。
これを聞くだけでどんな雰囲気のアイドルかパッとイメージができますよね。ヒット曲も思い出すでしょう。
これ、スモールビジネスの世界でも同じだなと思ったんです。
一言でその人の個性やビジネスの価値を伝えることができるし、マーケティングの面でも相手の記憶に残り印象を強くする効果があります。
私たちのキャッチコピーを見たり聞いて未来のお客様が『この人にお願いしたい!』と思えるような一言があればいいんじゃないの?って。”さやたん式”『私』を一言で言語化しよう!キャッチコピーの作り方
自分にピッタリのキャッチコピーを作るコツは言葉遊びや韻を踏み、短く簡潔にすること!
① 具体的な行動や特徴を盛り込む
② 自分の強みや価値観を表現する
キャッチコピーを活用する場面
インフォメーション
2025年、私たち起業家やSNS発信者に求められる頭の中の考えや思いを言葉にして相手に伝える言語化スキル。
言語化スキルを鍛えると伝わるSNSプロフィールの作成、交流会等での自己紹介タイムやDMのやり取り時に端的に話が出来る効果もあります!
個性や強みを明確にし、"本当に伝えたい人"に届く言語化の考え方を学ぶ無料オンラインセミナーを2/21(金)に開催!ぜひご参加ください。marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート
安心・安全・心地よくX・SNSを楽しんでください。
メール :sayatan0223@gmail.com
受付時間:10:00〜19:00
定休日 : 土日・祝日・夏季・年末年始
当サポートのサービスは全てオンラインで提供しています