1. ブログ
  2. 楽しみ、続ける。
 

楽しみ、続ける。

楽しみ、続ける。

こんにちは。

カウンセラー セラピスト アドバイス業の女性起業家さんと自己肯定感を上げたい女性をサポートするメンタル心理カウンセラー/Twitter活用塾講師 坪内佐耶佳(さやたん)です。


私がTwitter活用サポート講師を始めて1年8ヶ月が経ちました。

この間、毎月開催させていただいている大阪の女性起業支援わくらく会員様限定Twitter勉強会とmarshmallowヒューマンサポートの人気メニュー さやたんのTwitter活用塾の受講生さまは延べ253名。

その中から9名の受講生さまがTwitterフォロワー数1000人を突破されています。

  • 元々Twitterアカウントはあったが放置していた
  • タイムラインを見る専門だった
  • フォロワー0から始めた
方が9割でTwitter初心者さんが多いのが私のTwitter活用サポートの特徴です。

その中でコンスタントに継続してTwitterを稼働する方とそうでない方を分かれるのも現実です。

これは仕方がないと思っていて、スモールビジネス女性起業家さんでも事業形態は色々だし、ターゲット層がTwitterユーザー向けでない場合もあるし、Twitterより他のSNSの方が相性がいいとかあります。

これらの要因とご本人のモチベーションも継続できるかできないかの大きな分かれ道になるんですよね。

Twitterフォロワー数1000人を突破された9名の皆さんがどれくらいの期間でこの数字になったかと言うと

  • 最短で3ヶ月
  • 標準で6ヶ月
  • コツコツ系で1年以内

とペースは様々です。

ただ、共通していることが1つだけあります。

それは、Twitterを楽しみ続けたこと。

短いお休みはあれどほぼほぼTwitterの歩みを止めずに行動されていました。

  • 受講後も継続サポートを活用する
  • 定期的にTwitter勉強会に参加する
と悩んだら1人で悩まずサポートや勉強会に参加したり、DMなどで積極的に質問をされてきた行動の成果なんです。

もちろん、9名以外の受講生の皆さんも同様に動かれていますし、それぞれTwitter運用において明確な目標を持って心からTwitterを楽しみ、フォロワーさんとの交流を深め、自分で動いて考えて工夫しながらアカウントを大切に育てています。

続ければ続けるほどTwitterで出来る事や交流が増えて自然と楽しくなりますもんね。

自分にとっての必要性を掴める。自然と集客やお問い合わせなど仕事に繋がる。

私がTwitter活用サポートでフォロワー数1000人を目指して下さいと言うのは単純にフォロワーを増やすだけじゃないんです。

自分がTwitterで実現できる事やれる事が増えるから。数字を追いながら豊かに楽しくアカウントを育てるんです。

Twitterもだし他のSNSもやりながら肌感覚で自分に落とし込まないと続きません。

仕事のためと割り切ってもやる本人が必要性を感じなければ面倒になり負担になるだけ。

だから私はTwitterを楽しみ続けるコツとポイントだけお伝えし、自分の魅力と強みをTwitterで存分に魅せていって可能性を広げてほしいなという願いと想いを込めてサポートしています。

それにTwitterで頭や胸の内を言葉にしてツイートすることで気持ちの整理ができてセルフメンタルケアの効果もあります。

テクニックや攻略法などありますが泥臭くコツコツ続ける。

Twitterを始めSNSとの上手い付き合い方は そのSNSを心から楽しみ続けること に尽きます。

どこよりもわかりやすい!さやたんのTwitter活用塾 11月のスケジュール


初心者さんクラス、活用術クラス、フルコースクラスであなたに状況に合ったカリキュラムをご用意しています。

詳しい内容とご予約はこちらから

受講後のフォローアップ継続サポートもご用意しています。

お問い合わせはこちら







  marshmallow(マシュマロ)ヒューマンサポート 

安心・安全・心地よくX・SNSを楽しんでください。

メール :sayatan0223@gmail.com

受付時間:10:00〜19:00

定休日 : 土日・祝日・夏季・年末年始

当サポートのサービスは全てオンラインで提供しています